
年明けに市営住宅へ申込もうと思っています!応募箇所が2カ所ありとても…
年明けに市営住宅へ申込もうと思っています!
応募箇所が2カ所ありとても悩んでいます😭
H4に建てられた平家3LDK。リビングがフローリングで他畳。一つに2世帯くっついたような建物。
H31に建てられたメゾネット3LDK。全部屋フローリング。下に2部屋と上に2部屋。4世帯くっついたよくあるアパートタイプ。
内覧などは出来ないので今日覗いてきました🤣
市営住宅なのでフローリングや畳の張替えなどはないのかフローリングの傷などは結構ありました💦そしてH4って思ってた以上に年季を感じました(笑)
H31の方は新しいだけあって本当アパートのような感じ。ちょっと安っぽい感じはしました(笑)
中は遠巻きにしか見えずでしたがやはり小綺麗!
家賃が最低で6700円。最高で13200円違います😱
結構違いがあるので凄く迷っています💦
10年とか長い間いるつもりはなく…4.5年とかのつもりです!
皆さんならどうしますか?
- ぎゃびー(4歳11ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私なら断然新しい方ですね😂!
新しいので倍率は高そうですが、全部屋フローリングは魅力的です😂
水回りも新しい方が絶対綺麗ですし😭!
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
新しい方が魅力的ですよね😭
それが田舎だからかどちらも申込んで何もなければ即入居なんです(笑)
今補足したんですが…シングルでやっていくので家賃の違いに一歩踏み出なくて…笑
退会ユーザー
市営住宅、県営住宅は、古い所はお風呂のバスタブ?など買い揃えなきゃ行けないところがあるみたいですがそのH4年に建てられた所はどうなんでしょうか😣?
シングルで3人のお子さんを、となると安い方が確かにいいですね😭💦
それでも私は新しい方を取ると思います😣
内覧できないのほんと不便ですよね💦
ぎゃびー
そうなんですよね!しかも退去の時もそれ自分で持って行かなきゃないとか(笑)
お風呂はどちらも備え付けと言われました🙆♀️
ただ、古い方はテレビアンテナが必要との事です!
そうなんです😭内覧出来ないって不便!市役所の担当にここはドアあるの?とか色々聞いてもうーん、とわかってない事あったりで😱