※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家事・料理

専業主婦をしていて、土日はだんなさんがお休みなので基本土日はお出か…

専業主婦をしていて、土日はだんなさんがお休みなので基本土日はお出かけしています!
お昼前からお出かけするので、お昼を外で食べる機会が多いです!考えたら、一カ月最低8回も外食している事に…1回2000円としても外食だけで16000円も!これに食費もあるし、恐ろしい!

みなさん土日の食事ってどうしてますか?
食べてから出かけるや持っていくなど、そもそもお出かけしないなど、教えて下さい😊🌟

コメント

deleted user

出産するまではほぼ外食でした\( ˆoˆ )/

産後はなかなか外出なんてできないので今だけの楽しみでいいと思います♡

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!(^^)🌟元々結婚前から外食が好きで、それが抜けなくて>_<💦
    最近ベビーグッズ揃えるに当たってお金多く使う機会が増えたので、少しでも節約せねばと思いまして(;゜0゜)笑
    産後はやはり中々お出かけ出来ないのですね!外食するのも息抜きの一つになっているし、少しずつ減らせるようになれれば...いいな♪と思います!(^^)

    • 5月9日
まごたん◡̈♥︎

わかります!出産前はまさしく同じような
外食スタイルでした(^ ^)

土日は遅めの朝ごはんとして
前の晩に作っておいたポテトサラダなんかでホットサンド作ったり
基本的にパンケーキも多いです

出かけると疲れちゃって
食べて帰ろうか〜〜
と、なってしまうので。

カレーやハヤシライスなどを
前もって作っておきます♡
牛丼や豚丼などの具材だけ作っておいて
ご飯はタイマーセットしてから出かける
など工夫しました。

赤ちゃんのオムツ1日10回以上替えますので月に5000円とか必要ですからね(^ ^)

今から食費を見直しておくのは
すごくいいことですよ〜♡

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    わかっていただいて嬉しいです(*^^*)ポテトサラダでホットサンド美味しそうですー♪今度やってみます!まさに、出かけると疲れて食べて行こうよという事がしばしばあります笑

    先に作っておくのよいですね!
    平日の暇な時間にでも作って冷凍して置こうかな>_<ごはんもセットすれば楽チンですね!
    オムツって月にそんなにかかるのですか(*゚▽゚*)知らなかったです!赤ちゃんにお金使ってあげたいので少しずつ減らして 見直していきたいと思います〜(*^^*)
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 5月9日
  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    24週で本当にいい心がけですよ〜¥
    素晴らしい奥様です♡

    オムツ替えは1日平均10回ぐらいと言われてますけどそんなことないですよ!
    もっと替えますから。
    100枚入り買っても1週間で消滅とか。笑
    子ども手当1万5000円を使わずに貯めていくなら食費は抑えたいですね。
    産まれたらそんなに外食出来ないので
    必然的に外食費が減ると言えば減ります!笑

    • 5月9日
  • まい

    まい

    これからちゃんと実践出来るように頑張ります (^^)笑
    1週間で消滅ですか!結構な量使いますね(((o(*゚▽゚*)o)))おしっこやらうんぴなどしたら変えなきゃですしね( ´ ▽ ` )ノそう考えると布オムツってどうなんですかね?お洗濯が大変なのかなー?

    あ、子供手当ての存在忘れてました(((o(*゚▽゚*)o)))出来るだけ使わないようにして、なんとか他で少しでも切り詰め頑張ります!それで外食費が減れば 少しお財布も潤いそうです 笑

    • 5月10日
  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    布オムツ。実践した友達がいますが
    手がアカギレになりますよ。
    ものすごい量を洗うから水道代とか
    考えるとどうなんでしょう?
    睡眠不足の毎日に、うんちのついた布オムツ
    手洗いですよ。たぶん面倒です。笑

    紙オムツをオススメします( ¨̮ )♡


    今は子連れokのお店で
    たまーにランチとかお茶します。
    オムツ替えベッドのあるスーパーとか
    今からご近所をリサーチしておくと
    いいかと思いますよ(^ ^)

    • 5月10日
  • まい

    まい

    なるほどですね( ´ ▽ ` )ノ
    布オムツ 結構大変なのですね!
    面倒くさがりな私なので、手間と時間考えたら、お金かかっても紙オムツの方が向いてそうです*
    大人しく紙オムツ使います笑

    今後の事考えるとリサーチいいですね!暇を持て余しているので早速リサーチします♡☻

    • 5月10日
とらあゆ

私も専業主婦で旦那は土日休みです!
うちもお出かけが好きで土日両方外食ってゆう日もありました(>_<)
でも2人目妊娠したこともあってこれじゃまずいと思い外食するとしても土日のどちらかだけとか娘を遊ばせる口実でどちらかの実家でご飯ご馳走になったり、天気が良かったらお弁当作ってピクニック的なことしたり、お昼食べてから出かけて夜ご飯までに帰ってくるとかにしたり色々工夫するようにして食費減らしてます!!

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    お出かけ楽しいですよね!平日家にじっとしてる分、土日出かけたくなります(^^)
    なるほど、色々工夫されてるんですね!土日どちらかとか、メリハリ大事ですね♪
    1.土日どちらかとお昼食べてから出かける。
    2.夜には帰ってくる。
    を今週から実践してみたいと思います(*^^*)

    • 5月9日
terayuki

我が家も旦那が土日休みなので、出産前は土日にけっこう出掛けてました\( ˆoˆ )/
同じくお昼は外食率が高かったです…😁🍴
たまに家で簡単にパスタとか蕎麦とかをお昼にしてましたよ!

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    出産前は、結構外食率がみなさん高いのですね(*^^*)旦那さんと一緒だしせっかくだしお出かけしたくなります!パスタなどランチっぽくていいですね🌟
    お昼外でパスタって事もあるので、料理の腕をあげる努力をして、お家ランチ頑張ります笑

    • 5月9日
まるまる

一回に2000円はありえないような…
うちもそんな感じですよ!
子供産まれたらなかなか行けないし!

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    はなまるうどん(2人で1000円以下)や、マック、たこ焼き、回転寿し、すき家など安く食べるようにしてます>_<でもたまに奮発して1500円のピザ食べ放題とか行って 二人3000円で撃沈してます笑( ; ; )
    外食全くやめるのは辛いので、外食する時は楽しんでメリハリつけていきたいです(*^^*)

    • 5月9日
怪獣使い

子供が産まれるまでは外食と家で食べるの半々でしたよ( ¨̮ )
今は食べて子供の授乳済ませてからお出かけしてます!

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    半々でしたかー^ ^
    土日どちらかって感じでしょうか?(o^^o)
    みなさんのご意見参考にして今週から食べてからお出かけしようと思います!⭐️

    • 5月9日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    日曜日が多かったですね~(^^)
    赤ちゃん産まれたらなかなか行けなくなるので今のうちに楽しむのもありかなぁと思いますよ☆

    • 5月9日
  • まい

    まい

    日曜日ですか( ´ ▽ ` )ノ
    外食 の日は息抜きと考えて楽しみたいと思います(≧∇≦)

    • 5月10日
いちご みるく

うちも最近は出産準備やら、引っ越ししたので買い物やらで、旦那が休みの土日に出掛けることが多かったです。
外食代かかりますね!お昼食べて出ても夕食が遅くなり結局外食、出掛ける日は1度は外食になります。
出来るだけマックなどお手軽に済ませたりです。
今後はお出掛け控えようと思ってます(>_<)

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    出産準備や引越しのお買い物お疲れ様です(o^^o)お出かけの機会が増えると、私も外食率があがります💦マック安くて月に1、2回行ってしまいます( ; ; )
    お外に行くとお金かかりますね!
    お出かけしないでも、お家で楽しめる環境作りも並行して頑張ろうかなと思います!(話それてすいません)( ; ; )

    • 5月9日
あかりママ

私も土日の食事悩みます(>_<)
やはり、外出が多くなり食費が高くなりますよね~!
ママリ見てると、食費2万とかでされてる方多くて素晴らしいなと思ってます!
お出掛けしないで家にいるのもきついし、お出掛けすれば外食せざるを得ないし・・・。遠くに行く場合はお昼はおにぎり作って持って行ってますが毎回毎回はしてません・・・。
私も他の方の土日のご飯はどうしてるのか知りたいです(^^)
回答になってなくてすみません(>_<)

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    悩みますよね〜(*^^*)!同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです!
    うち食費が今の所出費の中で一番かかってしまっています( ; ; )
    2万円の方多くいらっしゃいますよね!すごい!私なんて外食で2万近いのに>_<
    お出かけするのも大好きでその都度外食です💦前に1度だけお弁当持ってお出かけしたきり今はしてません( ; ; )
    みなさんの意見参考に、今週からお昼食べてからお出かけと、土日の夜ごはんを事前用意してからお出かけを実践しようと思います!
    あと、お昼食べてお出かけしてお腹空いたら、またちょこちょこ外食しそうなので、おにぎり持って行こうと思います!(*^^*)

    • 5月9日
あんじゅ3

外食がもったいないので、朝昼兼用で品目たくさんのブランチにしてました。
パンケーキ、クレープ、フレンチトースト、和食膳など。

時々3食になるときは外食や弁当屋さん、デリバリー、マックなども使いました。

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    朝昼一緒なのですね!お料理のメニュー見る限り、お料理上手そうです♡健康的だし(*^^*)
    メリハリ大事ですね!
    外食する場合は楽しもうと思いますが、少しずつ減らせるよう頑張ります!

    • 5月9日