
男の子が5ヶ月で、便秘から一日1回のうんちになり匂いが気になる。混合で母乳よりの食事で、ウンチの色や匂いが変わり心配。少し咳や鼻水があり、病院は電話で相談中。自然治癒するか、乳糖不耐症なども心配。下痢かどうか気になる。
生後5ヶ月の男の子です。
ウンチの写真を貼りますのでご注意ください。
ずっと便秘だったんですが12月入ったくらいから自力で一日1回出たり出なかったりになってきて
喜んでたんですが
最近匂いが気になります。
今日で5ヶ月なので離乳食はまだです!
新生児から浣腸化してたくらいなのでかためで
下痢っていう判断が難しくて。。。
母乳よりの一日2回ほど140足してる混合です。
うんちはすぐ変えてもオムツに吸収されてます!
水って感じではないですが
色が濃い、匂いがきつくなった、
一昨日は二回、昨日は三回して、今日は一回です。回数的には問題なさそうですが匂いが変わったのがきになります。
授乳後にすることが多いです。
2週間ほど前私が扁桃炎になってしまい、
息子も少しだけ咳したり、鼻水というか鼻くそがよく溜まるようになりました。
動くようになってきたから吐き戻しも増えたな、
と思ってたんですがこれはもしかして嘔吐なのかな、咳も最初はヨダレが増えたからかなとも思ってましたが
かぜからくる胃腸炎など心配してます。
熱はなく、機嫌も悪いわけでないです。
インフルも流行ってるので
病院は電話したのみで様子見てます。
一応明日の午前中は病院はあいてます。
休日診療も割と家からは近いです。
もし胃腸炎なら自然治癒はしますか?
乳糖不耐症なども調べて
調べると心配しかないです。
このウンチは下痢でしょうか??
- みーさん🐰(5歳8ヶ月)
コメント

おだんご
匂いはお母さんの食べた物じゃないですかね🤔
ニンニク食べた次の日の子どものうんちは臭いです💩
我が子のうんちはいつもこんなのです!母乳飲んだらすぐ、大量にぶりっとするのですが、出たてホヤホヤは水っぽいです!
みーさん🐰
そうなんですね!何か特別なものを食べた記憶もないですがクリスマスなど少し脂っぽかったかな?!
そんなに気にするような下痢でなさそうなので安心しましま^^ありがとうございます!