母乳をあげる時間は何分と決めて、吸ってる途中でも離したほうが良いのでしょうか?吸うだけ吸わせて良いのでしょうか?🤔
母乳をあげる時間は何分と決めて、吸ってる途中でも離したほうが良いのでしょうか?
吸うだけ吸わせて良いのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ぽん
うちは10分づつで終わりにしてましたよー!
おにおん
10分ずつにしています。
長く吸っていると赤ちゃんも疲れてしまうので💧
-
はじめてのママリ
10分ずつなんですね!
確かに疲れてしまいますよね💦回答ありがとうございます😊- 12月30日
みゆう
何分!って決めてやってました🥰💓
5分ずつだったり、10ぷんずつだったり😽
-
はじめてのママリ
決めて授乳するんですね!
回答ありがとうございます😊- 12月30日
おにくまん
満腹中枢ないので、時間決めた方がいいと聞きました。
長くても10分ずつにしてます。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!飲みすぎて吐き戻したらかわいそうですもんね😥
回答ありがとうございます😊- 12月30日
ぴーこ
混合なので左右7分ずつにしてます。
-
はじめてのママリ
なるほど!参考になりました。回答ありがとうございます😊
- 12月30日
退会ユーザー
5分ずつにしてます!
それでも欲しがるようなら、再度左右5分ずつあげます!
-
はじめてのママリ
時間決めてその後は様子見た方が良いんですね!
回答ありがとうございます😊- 12月30日
ママリ
助産師さんによっても考え方が違うみたいです😊わたしは、病院では、ママのおっぱいも慣れないと大変だからという意味もあってか片方5から10分ずつと言われ、退院後の地域の助産師さんには、赤ちゃんが自ら離すかおっぱいを抜いた時にスッと抜けるまでしっかりあげていいよ、と言われました。
私はどちらかといったら後者でやってみましたが、後者でやるとママが大変です、笑
私の周りでは時間決めてやめる人が多いですよー😄
-
はじめてのママリ
詳しい回答ありがとうございます!!参考になりました😳
スッと抜ける時まであげてしまっていてなんだか効率悪かったので、時間決めてあげてみます😊- 12月30日
はじめてのママリ🔰
うちは10分以内に寝落ちして自分から離すので、それまで吸わせてます😊
-
はじめてのママリ
10分以内に自ら離してくれるなんて良い子ですね!笑
回答ありがとうございます😊- 12月30日
にゃー
新生児頃は5分づつあげて
ある程度ちゃんと飲んでるのがわかった時期から
10分づつ飲ませてました⑅◡̈*
あくまでも目安ですが、
欲しがるときはそれ以上飲ませてました⑅◡̈*
-
はじめてのママリ
なるほど!時間決めてあげて、その後は様子見た方が良いんですね💡
回答ありがとうございます😊- 12月30日
はじめてのママリ
10分ずつなんですね!回答ありがとうございます😊