※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんど
子育て・グッズ

旦那がインフルになり、実家に帰るか隔離するか迷っています。隔離する場合の注意点や、家族がお見舞いに行けなくなる可能性について悩んでいます。このような時は実家に帰るべきでしょうか?

旦那がインフルになってしまいました。
実家に帰るか、部屋を隔離して過ごすかで迷っています。
何もなければ実家に帰ると思うんですが、今祖母が入院していてもしかしたらあぶないかもしれないということで、家族も病院にお見舞いとか行くと思います。
そんな時にもしかしたらインフルを持っているかもしれない私たちが帰ると、家族がお見舞いにいけなくなるんじゃないかと思って隔離で過ごそうかという考えなんですが隔離して過ごす場合どういうことに気をつけたらいいでしょうか?
また、こんな時は実家に帰りますか?

コメント

りんご

家でおとなしくしています。自分たちも完治後2、3日は家から出ません。

  • ねんど

    ねんど

    その方が良さそうですね!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 12月30日
未婚ママ

実家に帰るとうつしてしまう
可能性があるのでやめたほうが
いいかと思います!
息子も今インフルエンザですが
なった日の次の日から数えて
5日間は外に出ないようにと
言われました(><)

  • ねんど

    ねんど

    その可能性やっぱりありますよね💦
    実家に帰るのはやめておきます!

    • 12月30日
deleted user

インフルエンザの感染力は、発症する1日前から発症1週間後まで(ピークは3日目)あるそうです。ご実家には行かれない方がいいかもしれません。

旦那さんの個室隔離と、手洗いうがいマスク、部屋の加湿、ウイルスを洗い流すためにこまめな水分補給、した方がいいと思います💦

  • ねんど

    ねんど

    1週間後まであるんですね!
    やめておきます!

    • 12月30日