
搾乳のタイミングや量、保管方法について相談があります。復職後の赤ちゃんの預け方についても悩んでいます。
完母で、赤ちゃんを預けるために搾乳している方に質問です。
・搾乳はいつのタイミングでしていますか?
(授乳と授乳の合間?それとも授乳しながら空いてるおっぱいから?)
・預けるために必要な量を必要なときに搾乳していますか?
それとも母乳パックなどにこまめに貯めてストックを作っていますか?
・保管は冷蔵、冷凍、常温など、使い分けていますか?
(近場で短時間のときは哺乳瓶に直接入れて常温で渡しているなど…)
復職で週5日4.5時間ほど預けることになるのですが、どうやったらいいのかわかりません💦
- おたた(5歳7ヶ月)

あだすけ
生後5ヵ月で保育園入園&復職しました🐣
職場で午前中に1回(11時ぐらい)に搾乳して、母乳パックに入れて冷凍させてました🐧
私は1回の搾乳で50〜150mlぐらいしか取れなかったので、2日に1回保育園に持って行ってました😃
コメント