
長女と長男の育て方の違いに悩んでいます。可愛さの感じ方が変わってきて、自分を情けなく感じています。
長女が長男ほど可愛いと思えなくなってきている自分がいます。
生まれた時から夜泣きが激しく今もたまに(今日も)夜泣きをします
昼間は気に食わないことがあるとキーキー叫び癇癪を起こしたり…
それに比べると生まれてから熱を出した時以外夜泣きをしない、
昼間はひとり遊びが上手になってきてマイペースな長男
同じお腹から生まれたのになぜこんなにも育てやすさも違うのだろうと思ってしまいます
もちろん長女を可愛いと思う時も沢山ありますがこんなことを考えてしまう自分が情けないです
- k(4歳11ヶ月, 6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
3人目ご妊娠おめでとうございます🎊
そして、日々の育児お疲れ様です😊
そういう風に思う時があってもいいんじゃないでしょうか?
ママだって完璧じゃないです◡̈⋆♡
しいていうなら、比較はしない方がいいとは思いますが、それってこちらの心の余裕にとても関係すると思います。
今妊娠中でホルモンバランスも不安定だと思うので、そう思う自分を責めるのではなくて、受け止めてあげたら少し気持ちが楽になると思います🥰
コメント