※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バイクいじり控え、携帯見過ぎ注意、お互いに無視せず、褒め合い、ハグは1週間に1回以上、お酒は控えめに、優しい言葉を、競艇は一緒に見る、喧嘩は控える。束縛ではないです。

1、バイクいじり控える
壊れたら出来るだけ時短で治す。
30分過ぎたあたりからイライラしてくる。
ツーリング(イベント)は、年に2回だけどその時の家族の体調にもよる。
2、携帯見過ぎ注意
買い物、食事中、運転中(赤信号も含む)、料理中、皿洗い中、子供が寝ててくつろいでる時は自由。
起きてる時はいじらないよーにする。
3、お互いに無視しない
4、たまーには褒め合う
5、ハグは1週間に最低でも1回はする
6、妊娠中、産後はどうしても短期になりやすい、ネガティブになりやすい、涙もろい、
分かってください。
7、お酒は1週間に2回
実家に泊まりきてたら1日1缶
飲み会でのお酒禁止
飲むなら行かない事。
8、優しい言葉が欲しい
泣いてたら声かけ
9、競艇(結果)など私のいないところでみる。
競艇見てるならそのままの画面で私に見せる。
ホーム画面に戻したら100円。
10.喧嘩は控える。すぐ怒らない。

これを旦那に守らせても束縛ではないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうですかね〜…
特に4,5,8は私が主人に提示されたら面倒だなと思ってしまいます。。
7は以前にお酒のトラブルがあったから禁止しているのでしょうか?

prn

人の考え方はそれぞれですし家庭によって約束事とかは違うと思いますが私個人としてはこれを主人から言われたら束縛と感じるしワガママも入ってるなと思っちゃいます😅

ぽっぽん

う~ん....率直に私個人の意見としたらやや束縛気味かなぁと思いました。
1→私も大型の単車に乗るのでいじるのを30分過ぎたらイライラされるのはちょっとなぁとなります。
2→携帯見すぎは納得できます。
3→お互い無視しない、これも納得できますが時と場合によりけりですね💧
4→褒め合うのは良いことだと思いますが、褒め会うのをきめた前提でほめあうのは微妙かなと...
5→ハグはいらないかも...
6→ごもっともです、旦那よ理解しろ!
7→お酒でのトラブルがあってのですか?理由にもよりますが、飲むなら行かないは厳しいかなと思いました。
8→泣いてたら声かけですが、以外と声かけてほしくないときもあるので無理にとは言えないかな...
9→競艇OKなんですか?私なら、するなら子どもや私がいないところで+自分の小遣いで..ですかね🤔
10→喧嘩はしないのにこしたことはないですが、すぐ怒らないは産後の身にはむしろきついかな?と思いました。


私目線ですが💧
長々とすいません。

ばる

逆の立場なら私は無理です。
全てを把握する主さんもツライと思いますよ。

☆まめお☆

もし、私が主人に言われたら無理です😣
束縛に感じると思います💦

458は、正直面倒臭いかな🤔

S

んーなんか面倒くさいなって正直思っちゃいました💦ごめんなさい。そして3.4.5.8なんかは守らせるものではないような、、。いやいやされても嫌ですし。笑
でも、例えば今までに旦那さんが浮気した!お金を使い込んだ!とか、、前科⁈があってでのこれなら仕方がないのかなーと思います。
色んな家庭もあるのでお互い納得した上での約束なら良いと思います◡̈

deleted user

私は束縛だと思ってしまいます。
飲み会なのにお酒ないのは可哀想
うちの旦那も車大好きでよく朝までとかいじってました。よ

あい

束縛だと思いました😭
言い方もあると思います....
たまにはハグして欲しいな と、一週間に最低一回ハグする だと感じ方も違いませんか?
なんだか全体的に押し付けられている気がして、面倒に感じてしまいます😭