※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに離乳食2食目をいつあげるか悩んでいます。お風呂後の18:00頃がいいか迷っていますが、寝る時間を変えたくないです。皆さんはどうしていますか?

7ヶ月が経って、離乳食を2食に増やそうと思ってるんですが、みなさん2食目は何時頃にあげてますか?
(ちなみに1食目は11:30〜12:00の間にあげてます)
普段は、息子は17:00頃にお風呂に入れて、ミルクあげてゴロゴロしてから18:30〜19:00には寝ます👶🏻
お風呂入れる前にあげるとなると、16:00前後くらいにあげないとって考えると早すぎるのかなと思ったり🙄
けど、お風呂の後となると18:00頃でちょうどいい時間かなって思うんですけど、口周りとかよごれたりでどうなんだろうって迷ってます。
だけど、寝る時間は極力変えずにしてあげたいって思ってて…🤦🏻‍♀️
みなさんどうされてますか?

コメント

deleted user

12:00と18:00に離乳食です!
お風呂後に離乳食してましたが口周り汚れるのが嫌になったのでお風呂前に食べさせてます😂

2児ママ

うちは朝8時頃
夜5時前です!

うちの子も夜同じようなサイクルなので
お風呂の少し前にあげてます!

食べてすぐ寝るのは良くないらしく、
夜寝る時間の2時間前までに
あげた方がいいみたいです


二回食だと
早すぎるとか遅すぎるは
気にしなくて大丈夫かとおもいます!

あやか

7時起き20時就寝です!
用事がないときは11時、17時で用事があるときは8時、17時にあげるようにしています😊💓