

ママリ
私ではないですが、知人がそうでした。旦那さんが家を持ち、ローンを支払っているそうです。養育費無しで奥さんが2人の子供を育ててます。

りん
10年くらい前に聞きかじった話なんですが…
子持ち夫婦で家を買った場合、
一般的なお金を受け取るタイプの生命保険をやめて、
稼ぎ頭の夫死亡時には家のローンがなくなる保険(団体信用生命保険?)だけに絞る、みたいな方も割と多いと聞きました。
支出割合の大きい家を確保できれば、片方居なくてもあとはなんとかなる!という考え方ですね。
参考までに…。
コメント