※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんを完母で育てています。乳首の痛みは落ち着いたが、チクチクとした痛みが続いています。母乳が作られている痛みはいつなくなるのか気になります。授乳中も痛みが続くので心配です。

生後26日で完母です。はじめの1-2週間は乳首の痛みや乳腺炎のような張りや熱を持った感じがあったのですが、だいぶ落ち着いてきました!
ただ、常にチクチクと痛みがあります。母乳が作られてる痛み?と調べたら出てきたのですが、コレはいつぐらいでなくなってくるものなのでしょうか??授乳してる間はずっとなのかな…と思うと気が重いです😭

コメント

りい

私は母乳多めだったので、3ヶ月くらいまでだったような気がします(遠い記憶🥺)
差し乳になってもおっぱい飲み始めはまだ痛みがあったので🤦‍♀️
ちなみに私は乳首吸われすぎて流血しながらの授乳だったので、それよりは😭頑張ってください💦
(痛みや傷が治れば)授乳時間が癒しになる時も来ますので!🥰