
母の日でしたね✨皆さんは、旦那さんから労いの言葉やお花のプレゼントな…
母の日でしたね✨
皆さんは、旦那さんから労いの言葉やお花のプレゼントなどはありましたか?🌷
私はなく、期待してなかったけどがっかりです。
結婚して三年目、
私が熱を出しても心配しない。逆にイライラされる、会話も最低限。
夜の仲良しもない。オンラインゲームばかり。休みの日は昼3時まで寝てる。
浮気とかはないけれど、
私はあなたの家政婦なの??ってほど
私に関心がないみたいで悲しいです。
娘の育児の相談もできないし、
一緒にいる意味って??と思っちゃいます。
わたしも意地になって、目を合わすのも嫌になってしまってます。
結婚三年目、倦怠期なのかな。。
結婚して同じ位のかた、夫婦関係どうですか?
倦怠期になったかた、そのあと何かきっかけあって修復できたりしましたか?
この先仮面夫婦になってしまうんじゃないかと不安です。。
- ayxxx(10歳)
コメント

ノア@蒼月mam
私にもなかったですよ!
旦那さんからすれば母の日は
奥さんの日ってわけではないのでは?
それに男の人って記念日とか
お祝いごととか疎いと思います。
うちの旦那もゲーム三昧、
あんまり息子と遊ばないです。
それでも稼いでもらってるし
休みの日位いいかなと思ってます。
旦那様とお話はしてますか?
私はお互い好きなことしてても
話とかするようにしてます!
子供の事でもくだらないことでも(笑)
やはり会話は大事ですね!
もしかしたら旦那様も言わないだけで
奥様と同じことおもってるかも?
イライラしてうわーって
なるくらいならちゃんと
言葉にしてみたらどうでしょ?
私なら言っちゃいますね(笑)

ゆ*m
私も何にも無かったです😭
誕生日もクリスマスも、私はプレゼント用意してたけど何もなかったので
お花の一本とか何か一言くらい…?なーんて思ってましたが全くです(笑)
多分本人は忘れてますね(-_-)笑
まだうちは結婚して日も浅いですが、
うちもオンラインゲームばっかりだし
なんか少し似てるな〜って思ったのでコメントしちゃいました(>_<)💕
-
ayxxx
共感していただいてありがとうございます(>_<)
母の日はともかく、誕生日を祝ってもらえないのは寂しいですよね。
オンラインゲームばかりのときは放っておいてますか?
お子さん3ヶ月ですとまだまだ身体も万全じゃないですよね(>_<)💦
私はゲームばかりしてるのを見てると、仕事頑張ってくれてるのは分かるけど少し位助けてくれてもいいのにな~?って思っちゃいます(>_<)- 5月9日
-
ゆ*m
ほんと、寂しいですよね。
特別なプレゼントが無くても、
コンビニでケーキ買ってきたよ!とか、そんなのでも嬉しいものなんですけどね(。-_-。)笑
私も思いますよ!
というか、ゲームしてると
例えば私が洗濯物干したくて見ててって言っても
今無理!パス!とか言われるので
私だって遊んでるんじゃないんだから見ててくれてもいいのに(´・ω・`)
なんてしょっちゅうです。笑
PS4でみんなで話しながらやってるので
あんまり怒るわけにもいかないし、そもそも会話優先なので聞いてないですし(笑)
無理矢理見てて!って言う時もありますが、基本私が見ながらなにかする感じですね(´・ω・`)
仕事頑張ってくれてるのはわかるけど…。って気持ち、わかります(。-_-。)- 5月9日
-
ayxxx
も~分かりすぎます(>_<)‼笑
ちょっとだけでも優しくしてもらえたらそれで何もいらないのにな~って思います。
状況もまったく同じです。
娘が夜中熱でてて、ゲームしてる夫に「ねえちょっと娘みてよ、辛そうだけど病院いったほうがいいかな?」って相談したら「はぁ…ちょっと今無理。待ってよ」って言われてもう人としてガッカリです😒
仕事も育児も頑張ってくれてる旦那さん、世の中にたくさんいるのにーってむかむかしますよね(._.)グチ聞いてくれてありがとうございます😭😭- 5月10日
-
ゆ*m
分かって頂けて嬉しいです〜😭
そして、グッドアンサーまでありがとうございます(;;)♡
ほんとですよね〜。
手紙でもコンビニのものでも
一言声かけてくれるだけでも、
気持ちが嬉しいからなんだって嬉しいのにな〜って感じですね(-_-)
熱出てる時のそれはどうなの?って思っちゃいますね😞
普通の時ならまだしも、体調悪い時も見てくれないの?って思っちゃいます…😞
うちも最近、夜中にギャンギャン泣いて吐きまくってた時にそんな感じだったので、
ホント何なの?子供よりゲームか?ってつい口から出てしまいました…(笑)
ほんとですよねっ😕
全部見てくれなくていいから、少しくらい自分の子供なんだし頑張って欲しいところですよ:(´◦ω◦`):
いえいえ、こちらこそ私も聞いてもらっちゃってすみません、ありがとうございます(>_<)♡
私で良ければすごく気持ちわかるので
暇な時間ある時はお話しましょう💓- 5月10日

ちびでぶ⭐
ないですね~母の日=妻の日ではないと。笑
-
ayxxx
たしかにイコールではないですね(笑)
こっちは娘からとして父の日のお祝いやプレゼント、誕生日のお祝いもしてるのに~って、見返り求めちゃダメなんだけど思っちゃいます~- 5月9日

つん☆ぴか
私も毎年ないですよ(*^^*)
でも、別に気にしてないです。
きちんと両家の母にはお花を
プレゼントしてくれてますし
その辺に私がこだわりないので
ayxxx
コメントありがとうございます。
もちろん、主人は私の息子ではないのでいいんですけど、笑、
去年おととしは労いの言葉があったり、去年は誕生日祝ってくれたけど今年はなかったから、
母の日だけではくお祝い事をしてくれなくなって残念だな~。って気持ちです。
何度か、ゲームばかり寝てばかりで寂しいよ、娘も寂しがっててかわいそうだよって
話し合いをしてきたのですが全く変わらず…気づけば半年以上この関係になってしまい、
ゲーム中はオンラインで相手とヘッドホン越しに会話したりするので お互いの話をするタイミングもなくなっています。
何度も何度も泣きながら訴えたり、冗談ぽくしたりして言ってるんですけどね…
言葉にしても態度に出しても伝わらなくて、
結婚前こんなに思いやれない人じゃなかったのにな~?と落ち込んでます。
ノア@蒼月mam
前はお祝いとかあったんですね!
マンネリとかですかね😞
祝ってもらうとかでなく
一緒に祝うようにしたら
会話とか増えるかも!
誕生日だから食事でも!とか。
寝てばっかりわかるー
そうゆうときは息子と二人で
おこしにかかります(笑)
娘ちゃんが遊びたいって〜
三人で遊ぼ〜とかいってみて(笑)
ヘッドホンしてるのか〜汗
そりゃきつい😣
私の話になって申し訳ないのですが
うちの旦那はゲームはもちろん
バンドを組んでるんでけど
趣味ばっかりのときが多かった時に
私がキレました!
あんた父親だろと(笑)
もし趣味に時間費やすなら
息子にも時間さけ!と
んぢゃないとゲームも
バンドも禁止するといいました!
禁止って言っても
ネット環境切るとかそんな感じです(笑)
まぁそれからは少しは
息子とも遊んでくれるように
なりましたけどやはり男は
自分優先ですからね…
ご飯の時でもいいので
もう一回話し合ってみては?
ゲームやめろってわけじゃないけど
家族に時間作って欲しい
週1の数時間でもいいからとか!
泣くと面倒くさがられると思うので
堪えてぐださいね😭!
ayxxx
やっぱりマンネリってやつですよねーこれが(*_*)
次からはお祝いしてよ♪って可愛く言えるようになろうかな?笑
昼過ぎに起こしに行ってもキレられ、二度寝され、で諦めちゃいました。
家族より趣味を優先されると腹立ちますよね。可愛い子供と嫁がいるだろ!と思います。笑
私も、「娘との時間と、夫婦の時間をゲームに費やしたら即、ネット解約ね」って最初に約束したのですが、
中途半端に亭主関白したがる主人なので、その約束事を持ち出すとキレられます。私が強くでるとムカつくみたいなんです。
これモラハラなんじゃないの?ってたまに思います(._.)
すぐキレて無言になるタイプだから話し合いにもならなくて結局私の中のモヤモヤが解消しきれなかったりして、ほんと腹立ちます!
男性っていつまでも少年なんですねきっと(-_-)
泣くとダメですよね、年々涙もろくなってて😒笑
普段の会話さえないくらいになっちゃってるので…近いうちにまた話し合えたらいいな…と思います。
グチ聞いてくれてありがとうございます。