コメント
退会ユーザー
うちもです😂
未だに中期かよってくらいのサイズです😂
豆腐なら大きめでも食べてくれるので、とりあえず豆腐で慣らしつつ、すこーしずつ大きくしていってるところです。
肉は噛めないからか、まだまだ超みじん切りじゃないと出してしまいます🍖
肉だけは奥歯生えるまでは様子見します。
何か、これなら多少大きくても食べてくれるって物ありませんか?
退会ユーザー
うちもです😂
未だに中期かよってくらいのサイズです😂
豆腐なら大きめでも食べてくれるので、とりあえず豆腐で慣らしつつ、すこーしずつ大きくしていってるところです。
肉は噛めないからか、まだまだ超みじん切りじゃないと出してしまいます🍖
肉だけは奥歯生えるまでは様子見します。
何か、これなら多少大きくても食べてくれるって物ありませんか?
「子育て・グッズ」に関する質問
算数セット 上の子の使用する場合は年度によりデザインなどが異なる場合があると記載されていました。 姪っ子が甥っ子の使っていて「全然困ってないよ!先生のと皆と違うけど大丈夫!2人だけ同じ子いるから困ってない…
(生後7ヶ月) 子連れで旅行に行こうかと考えているのですが、色々と心配なことがあります。経験がある方アドバイスをください。 大浴場に入る場合、自分が洗うとき子どもはどのように待機させていましたか? 哺乳瓶や離乳…
時間の感覚を小1に教える良い方法はありますか? 時計は読めるようになりました。しかし、時間の感覚?がいまいちです💦 夫婦ともにフルタイムのシフト制なので毎日時間の予定を組むことはできずその日によってやり方は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
erika
うちも豆腐なら大きくても食べます❗
しろーばーさんにお聞きしたいのですが、お米はどのくらいの固さで息子さんは食べていますか?💦
退会ユーザー
それなら、柔らかーくしたら少し大きめでも食べられたりしませんかね?
うちなんてまだ舌で潰せるくらいの柔らかさです😂
お米は5倍がゆで停滞してます😂
以前は軟飯もパクパク食べていたのに、何故か急に食べなくなり戻りました😅
erika
もうちょっと柔らかくして大きめで挑戦してみます!
同じような方がいて少し安心しました😂
どんな形状でもご飯を食べてくれる事に感謝ですね(;´∀`)
お話し聞かせていただいてありがとうございました✨