※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

上の子が急性胃腸炎で下痢が続き、水分補給が心配。熱はないが食欲もない。下痢が続く場合の水分補給や対処方法について教えてください。

上の子が昨日夜20時から嘔吐し、今朝病院に行き急性胃腸炎と診断されました。
今帰省中で処理やら服の数やらタオルやらで不便ながらなんとか上の子だけで済んでる状態です。

嘔吐は夜中2時を最後にしていませんが、下痢がずっと続いている状態で、水分取ってもすぐ下痢で出てしまってます。お腹はすいてるようで、夕方おかゆを1口でそれ以降口にしていません。
下痢がずっと続く場合でも水分はこまめに取らせて大丈夫でしょうか?今後どのようにしていくのがベストなのか教えて頂きたいです。熱はずっと出てないです。

コメント

deleted user

水分だけでも取れたらいいイオン飲料でと病院で言われました。
イオン飲料が何かまでは聞かなかったのですがおそらく1番いいのはOS1かなと。

うちはポカリにしてましたけど飲まなければアクアライトもありますね!
糖分や塩分が取れる物が望ましい様です。
水分も下痢してしまうなら少しずつでいいと思います。
うちだったら、取り敢えず今日明日は水分で様子見ます。
食欲が戻って少し食べられそうならお粥から少しずつ、下痢や嘔吐が無いか様子見ながらあげて日数かけて増やしていきます。

  • ちゃん

    ちゃん

    OS-1を今飲ませています!
    元気がなくすぐ寝ています…
    おかゆとかは今あげないようにしてますが、とりあえずOS-1や白湯で様子みてみます!

    • 12月29日
deleted user

下痢がずっと続くと脱水になる可能性があるので、少しずつで構わないので水分は摂らせてあげて下さい。
すぐに吐いてしまったり、元気がなくて飲めないなど、十分に摂れない場合は病院で点滴になります。

経口補水液を規定量で飲ませて(OS1ならラベルに年齢と量がかいてあります。かつ、ゼリータイプがあり飲みやすく、飲んでもすぐにウンチになりにくかったです。)時々アクア水や果物ジュレなどで糖分を補って下さい。経口補水液では体液の電解質を補正しつつ水分補給、アクア水やジュレで低血糖を防ぎます。

お粥は無理に食べさせなくても良いですが、欲しがるなら少しずつ、出来るだけ便の状態に近い形状にしてあげます。

脱水の兆候としては唇の乾燥、おしっこが出ない(下痢だと極端に少なくなる事はあります。)など。

低血糖は冷や汗をかいていたり、意識がボーッとしたりなどです。

様子が変だと思えば救急受診で良いと思います。

ウチはこの前の胃腸炎で4回目なので、とりあえず今まで病院などで教えてもらった事です😅

  • ちゃん

    ちゃん

    色々詳しくありがとうございます!果実ジュレ飲ませて嘔吐してしまってから飲ませられてないですが、次起きた時飲ませてみようと思います!糖分大切ですもんね💦
    脱水状態かなと思います。唇乾燥してて割とボーッとしてます…
    水分は取りたがるので今はOS-1を飲ませて寝ています。起きてから様子みて救急なり、明日の病院にもう一度受診なりしてみようと思います、

    • 12月29日