
コメント

りん
私は旦那の実家に敷地内同居で離れを改装してそのような作りの家に住んでます!ただ玄関とお風呂が一階で、トイレ、リビング、寝室、洗面台は二階です!
リビングが2階だと日当たりがすごーく良くていいですよ☺️✨バルコニーもリビングから繋がってるので、洗濯機は2階に置いて、洗濯物運ぶの楽なようにしました。
お風呂場は常に換気に気をつけているのでお風呂場と脱衣所のカビとかは大丈夫です🙆♀️ただそこから玄関まで空気が滞ってしまうので、玄関がカビやすいです…そこが難点ですかね😥あとはサボさんの仰ってるトイレが一階という作りはいちいち降りるのが面倒だろうなとは思いました💦

退会ユーザー
二階リビングデメリットの方が私的には多いです。
メリットは日当たりがいいです。
デメリットは普段2階で過ごすのででかけるときとか上り下りが面倒。買い物したら買い物袋をもって階段にあがる
うちは洗濯機が1階なので二階で干してまた1階の部屋にしまいにいく。疲れます。
-
かすみ
コメントありがとうございます!たしかに、買い物したもの二階にあがったり、ズボラで面倒臭がりな私には不向きかも…
ありがとうございます!!✨- 1月2日
りん
あ、ごめんなさい!トイレ二階にもあるなら大丈夫そうですね😌
かすみ
コメントありがとうございます!詳しくありがとうございます😊!カビですね💦💦お風呂、小さい子がいると下にあってリビング2階だと、大変ですか??💦
りん
うちはまだひとりなのでなんとかなってます!移動が面倒なだけです笑 でも冬場寒いですね😭脱衣所暖房買った方がいいですよ!あとはお風呂にのモニターで呼び出し機能があった方がいいですね🤔
かすみ
コメント遅くなって申し訳ありません💦💦enさん妊娠中ですし、大変ですよね💦💦ありがとうございました、参考にさせて頂きます💕
もう少しですよね☺️✨元気な赤ちゃん生まれますように❤️✨