
コメント

退会ユーザー
あまり参考にならないかと思いますが、一人目の出産でいきみによる外側の痔になり座る時会陰の傷よりそちらの方が痛かったです😱😱その後1ヶ月か2ヶ月ほどで痔の痛みはなくなったのですが、二人目の妊娠で重さによる圧迫があったのかまた痔になり、しかも酷くなってまた痛みが出てきた中出産。今大変なことになっています😂
でも不思議なことに私の場合排便時に痛みはなく、触ったり座ったりすると痛い感じです😭😭お尻に大きな腫れ物がある状態で、お風呂の後やトイレの後に薬を塗って穴に引っ込めています😭😭
ままり
遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
1,2ヶ月で痛みがなくなったとのことですが、なにか治療などされましたか?2週間健診で相談しようと思うのですがそれまで痛くて😭
座ったりすると痛いイメージありましたが、私は座るのは大丈夫なんです…けれど便座に座ると圧がかかるのか?会陰あたりも腫れてるような感覚で痛みます💦
穴から出ている感じもないです…
退会ユーザー
治療は特にしなかったのですが、今回は産院で塗り薬を処方していただき、トイレの後やお風呂上がりに塗って押し込む作業を繰り返しています😂
多分イボ痔だとお尻の穴からポコッとしたものが出ているので、触るとすぐにわかると思います🤔だからもしそれがなくて排便時に痛い場合、切れ痔の可能性がありますね💦子宮内膜症は出産すると良くなる、という話を聞いたことがありますが、本当かはちょっとわかりかねます😭😭
会陰は私は切開も裂けることもなかったですが、まだ少し腫れてます😂多分経膣分娩だとしばらくは腫れてるものだと思いますよ!
ままり
それらしきものに触れないので切れ痔なんですかね…
排便時に必ず痛む訳でもなく、日によっても痛さに、ばらつきがあります😂💦
内膜症は出産すると良くなる話、私も聞いたことがあります!知り合いも良くなったと言っていました。
なので私は痔なのかと思ったんですが、症状が不思議すぎて…
切開などされなかったのですね😳すごいです!ちなみに便座に座っても違和感とかないですか?
退会ユーザー
私は切れ痔もなったことありますが😂、毎回排便時に痛むわけではなかったです!でも血が出ているわけでもないんですもんね🤔
やはり専門家に一度尋ねるのが一番かとは思いますが😭
産後は違和感は特にないですが、お腹が大きかった時は違和感ありました💦
ままり
出血はしていません💦
切れ痔の時、出血されてましたか?
明後日健診なのでそれまでの辛抱です😭
切れ痔は自然に治りましたか?
質問ばかりすみません😂
退会ユーザー
私は便が硬くなった時は切れたところから時々出血しました😭痛い時はボラギノール塗っていましたが、それは妊娠していない時だったのだ妊婦さんが使えるかどうかはちょっとわかりかねます😭💦塗り薬は産院で言うと妊婦でも産婦でも使えるものを処方してもらえると思うので、健診で相談してみると良いかもしれません😊
ままり
今は下剤飲んでるんですが、硬くなったらやばそうですね…😭
今産後2週間なので、相談してみます!
詳しくありがとうございました☺︎