
ちょっとモヤモヤ…私だけかなぁ?休日に旦那が実家に顔出しにいってもい…
ちょっとモヤモヤ…私だけかなぁ?
休日に旦那が実家に顔出しにいってもいいか確認をとったところ、義母が、
疲れていて持てなし何も出来ないけどいい?
ときて、そのすぐ後に、
来るなら上の子と旦那だけにしてほしい。ときました。
まぁ嫁に気を使うのが面倒なんでしょう。お疲れのようだし仕方ないとその日は2人だけで行かせました。
でも帰りに、『下の子も含め皆で来るのは大変だろうからまた2人だけででも遊びにおいで』
と言われたようで、
ちょっと、、と思ってしまいました。
関係は上手くはいってないので仕方ないとこもありますが、なんていうか…子だけいればいいということなら下の子も同じようにしてほしいです。
大きくなってから下の子は構いだすようなら正直面白くありません。
義母は義父に懐いてて喜ぶから上の子を連れてきてほしいようです。『私は懐かれてないからいいけど父さんが会いたいから連れてきて』
という言い方もしたり引っかかるんですよね〜。
少しモヤッとです。。
- ゆら
コメント

りり
いやな義母ですねー🥵
性格わるすぎます笑笑

退会ユーザー
私なら旦那だけいかせます。
-
退会ユーザー
気分悪いですもん、そんなこと言われたら!
- 12月29日
-
ゆら
そうなんですよね。気分悪いんですよね。
次から旦那だけで行かせたいです!
本当はその時も。。- 12月29日

はじめてのママリ🔰
旦那だけ行けば良い。
ってか旦那様が実家に買お出したかった理由ってなんだろう?
義母、そんなんだから孫に懐かれないんだよと思ってしまう。
モヤモヤしますね。
-
ゆら
ですよね!旦那だけ行けばって感じです。そうなんですよーそもそも疲れてるって言われるなら行くのやめたらって感じなんですが2人で行ったんですよねぇ。私も理由聞きました、なんで今日?と。 何となく。でした💦←これもイラッとします。
- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
こう言うイライラっていつまで続くんだろうって思いますよね💦はぁー。
- 12月29日
-
ゆら
ほんとです。息子が可愛いのは分かるけど、私はそういう風にはしたくないなぁと思います。都合の悪いことは嫁のせい、的な。。
ほんとは旦那が言ってそうしてるのに…- 12月29日

ひーこ1011
そりゃ腹立ちます!
うちはどちらかというと下の子びいきです。
なぜなら旦那にそっくりだから😅
下のお子さんはまだ低月齢なんですかね?
うちの義母は同居ですがまだよく寝てそこまで手がかからない3ヶ月頃までと、小学生以上の子供は見てくれますが、イヤイヤ全盛期の我が子たちは見るの嫌がります😓
-
ゆら
下の子は6ヶ月です。
上の子は2歳8ヶ月なので、お喋りとかも増えて会話とか遊びも出来ること増えて可愛いんじゃないですかね。
イヤイヤもありますが、義父と楽しそうに遊ぶので。
でも上の子は人見知りな上、あまり顔出しも行ってなかったので
遊びに来ないから泣く…うちは他人なんだね…とぼやいてました💦- 12月29日

つ
逆に嫁のことおもって、旦那と遊びやすい上の子だけでも家にくれば、嫁は下の子だけみるで済むから嫁も楽できるのかなぁとか思って言ってくれたのかもですよ。
下は6ヶ月ならまだ嫁の手がいないとまだ義母だけじゃ対応できないでしょうし、何かあったら申し訳ないとかどう扱ったらいいかって感じなんじゃないですかね。下連れてくると嫁も来て、嫁に気を使うのもあるけど嫁も気を使うだろうし、大変じゃない?とか😅
-
ゆら
そうですね。はじめてのことならそうも思えたかもですが、残念ながら嫁のことも考えて…ではないと思います。
じゃないと他に言い方があると思うので😥
上の子も義父のため的な言い方を以前してるので私はそれも嫌なんですよね。義母は会いたくないの?と。
そこは私も会いたいからと言えないものかなぁと思っちゃうんですよね。
行くと可愛がるとは思いますが…
嫁は遠慮してとなるなら子も遠慮しますってやりたいです。- 12月29日

退会ユーザー
そんなこと言われたら気分悪いので、、、旦那だけ行かせます。
-
ゆら
やはり気分悪いですよね…他の方も含め、私だけじゃなくて安心しました。。 旦那だけ行かしたいけど、旦那がブーブー言いそう…
- 12月29日

4人のママ
それが義母の本音なんだろうけど口に出した時点てうまくいかなくなりますよね。
私なら割りきって子供たちと旦那に行かせて一人の時間楽しみます!
-
ゆら
そうなんです!言うかなぁー?って感じなんですよね。最初は割り切って、むしろ良かれと思って行かせてたんですけど、今回の言動は頂けないなぁーと思っちゃって。旦那はどうぞだけど子は独占欲でてしまいます。
- 12月29日
-
4人のママ
会いたいとわかれば会わせたくなくなりますね😁
- 12月29日
ゆら
言い方なんですよねー…
もう少しオブラートに包めないものか。。笑
りり
私なら絶対子供連れていきません笑
ゆら
ですよね。私もそうしたいです💦