子育て・グッズ 産後2週間で母乳過多でおっぱいの張りが治らず、母乳の匂いが洗濯では取れない。搾乳方法や対策が知りたいです。同じ経験の方のアドバイスがあれば教えてください。 産後2週間で、母乳過多で、おっぱいの張りも治らず。助産師はピークは2.3日と言ってたが変わらずつらい。 授乳後に張ってる部分だけを手で搾乳してタオルにしぼりだしてます。母乳の匂いが洗濯では取れてない気がするんですが、なにか対策みたいなのありますか?ティシュに搾乳では足りないし、、、 また同じように母乳が出過ぎる方でこれやったら楽になったよとかあれば教えてください。 最終更新:2019年12月29日 お気に入り 授乳 搾乳 産後 洗濯 おっぱい 助産師 母乳過多 ぱん コメント ぶたッ子 私は母乳パットにそのまま出してました💡 確かに母乳って独特の匂いが残る感じしますよね💦 12月29日 ぱん 母乳パッドにしぼるとコスパが悪いなって思ってタオルに変えました。 ちなみに、搾乳は飲ませる前にしてましたか?ほかに張りの対策はしてましたか? 12月29日 おすすめのママリまとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱん
母乳パッドにしぼるとコスパが悪いなって思ってタオルに変えました。
ちなみに、搾乳は飲ませる前にしてましたか?ほかに張りの対策はしてましたか?