※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
子育て・グッズ

1歳未満で抱っこが苦手で、お布団よりもセルフで寝る子供がいるか気になります。抱っこが嫌いで寂しい気持ちです。

1歳未満で抱っこよりセルフ、お布団の方が寝る子いますか?抱っこに嫌いで密着しないし寝る時もセルフやベビーカー、車の方が寝てくれます!抱っこ嫌いみたいで…
そうゆう子もいますか?すごく寂しいです😞

コメント

moeri

うちの下の子は抱っこするよりも、セルフで指しゃぶりしながら寝てしまいます😪
私はとても助かってます😂🙏🏻

  • よ

    そうなんですね!もう10ヶ月になるのに、ママと分かって無さそうだし1人遊びして寄ってくることは無いし、抱っこだと反り返り置くと泣き止んだら寝るので、放置でも全然大丈夫な子で助かるんですが、障害なども心配で😭生後3ヶ月から反り返りがひどく置くと泣き止むの繰り返しでした💦

    • 12月29日
ゆう

義母談ですが、主人と義姉がそうだったようです。転がしとけば勝手に寝てたって。だから大変って思ったことないと言っていてふざけんなってイライラしました😂うちは抱っこじゃないとだめだったし、置いたら起きるしできつかったので。

無い物ねだりですね😂

  • よ

    そうなんですね!ママと分かってない感じが悲しくて😅ほんと無い物ねだりかもですが、小さいうちくらい、抱っこで寝かしたいし求められたくて💦抱っこを求めないしすると反り返りがひどく、普段1人遊びから帰ってくる事もなく後追いもないです。発達も心配です😓

    • 12月29日
ななな

うちの子がそうです💦

3ヶ月になる前には
セルフねんね
8ヶ月の頃からは
朝寝、昼寝、夕寝、就寝
全て自分のタイミングで
勝手に寝室行って1人で寝てます😅

最初は寂しかったですが
私自身旦那のことが好き過ぎるので
今は旦那との時間が増える〜
と喜んでます🌸

  • よ

    ハイハイして自分で寝室へ行かれてたんですか⁈
    普段寄ってきたりはしますよね?うち、1人遊びも得意で求められないのが悲しくて辛いです😓毎日私から近寄ってます😅

    旦那さんの事大好きなんですね❤️ほっこりしちゃいました🥰

    • 12月29日
  • ななな

    ななな


    寄ってこないですよ笑笑
    黙々と1人で遊んでるので
    私は同じ部屋のソファーで
    普通に寝てたりします笑笑

    一緒に遊ぶー?
    って言っても
    バイバイってされます笑笑

    • 12月29日
  • よ

    みぃさんのお子さんも寄ってこないんですね!
    しかもバイバイされるんですね(O_O)!
    同い年の子供達がいるママと集まるとみんな足元や遊んでもママの所へ帰ってくるのにうちだけ来なくて虚しくなりました。抱っこも好きでは無いし、密着ないし、色々調べて発達も心配で💦療育とか子供のためになるなら早い方がいいのかと日々心配で💦
    後追いはありますか?

    • 12月29日
  • ななな

    ななな


    後追いないですよ笑

    うちの子も
    園開放とか行っても
    1人でスタスタ遊びに行っちゃいますし
    帰る時間になって声かけても
    一切戻って来ません笑笑

    人見知りもしないし
    出かけたら
    すれ違う人全てに手振って
    愛想振りまいてます😅

    ですが
    発達の心配した事ないですし
    療育も考えた事ないです💦

    • 12月29日
  • よ

    そうなんですね!!
    声かけても戻ってこないんですね!うちも今日一日1人で遊んでたまに、チラチラ見て、おもちゃをん!て伸ばしてくるけど、渡しに来てくれません😅寝ぐずりでも前は泣いて寄ってきたのに、最近は横を通り過ぎたりして虚しいです😭

    愛想振りまいてるんですね!可愛いですね❤️

    そうなんですね!私の考えすぎですかね💦

    • 12月30日
はな

過去の質問にすみません🙇

10ヶ月半の息子がまさに同じ感じで
密着が嫌なのかスキンシップ拒否で
手を握って寝るとか腕枕とかラッコ抱き(対面抱き)とにかく嫌がり一人でセルフねんねします💦💦
普段も全く甘えたりくっついてくることなくて色々心配してます🥺
その後息子さんはどのような感じでしょうか?💦