
コメント

はじめてのママリ🔰
2回食であれば11,15時ですかね!
3回食であれば朝昼晩の時間帯がいいと思います。
なのでこのままなら7,11,19時ですかね。

はじめてのままり
わたしなら、
2回食なら
11:00と19:00
3回食なら
7:00と11:00と19:00
にしますね✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 12月29日
はじめてのママリ🔰
2回食であれば11,15時ですかね!
3回食であれば朝昼晩の時間帯がいいと思います。
なのでこのままなら7,11,19時ですかね。
はじめてのままり
わたしなら、
2回食なら
11:00と19:00
3回食なら
7:00と11:00と19:00
にしますね✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
「生活リズム」に関する質問
生後5ヶ月生活リズム、睡眠時間について 7時 起床&授乳 9-10時 朝寝 11時半 授乳 13-15時 昼寝 15時半 授乳 18時半 お風呂 19時 授乳 20時前 就寝 2-3時 授乳 というリズムになってきました。 睡眠時間は平均13…
歳の差兄弟の生活リズム教えて下さい😭 7歳(小学生)と生後一ヶ月の子がいますが寝る時間で悩んでます。 基本ワンオペです😰 17:30-18:00上の子とお風呂 18:30-19:00夜ご飯 下の子泣いたらお風呂 その後下の子機嫌悪いた…
未就学児のお子さんがいる看護師ママさんで、フルタイム、夜勤ありで働いている方いますか…? どんな感じの生活リズムになりますか…? イメージができず… 24時間保育のある保育園で、夜間保育も活用されてる方がいれば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!