![rara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日が今日で、里帰り中。周りのプレッシャー感じるけど、動いているし、元年産まれがいいなと思っている。二人目くん、いつ生まれてもいいよ。
陣痛まち
今日が予定日です!
一人目は予定日1w前に産まれたので、
こんなにソワソワするのははじめて
さらに、里帰りなので
周りからの、まだ???ってゆうのが
すごくプレッシャー。。。(^^;)))
里帰りとはいっても
上の子抱っこ抱っこだし
家事もいつもどうりやってたし
動いているほうだと思います
何より周りに身軽で妊婦にみえない
とずっと言われてます。。。
あー二人目くん❤️
お外に出てきていいんだよ~
ママもパパもにいにいも待ってるよ~
っていっても君のタイミングなんだよね~🥰
わたしも元年産まれなので
ベビくんも元年産まれがいいなぁ~
年内に産みたいなああ😅
- rara(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![2児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児母
1月2日が予定日で陣痛待ちです!
同じく里帰りで周りからのプレッシャー、1人目は2w前に生まれたのでこんなにソワソワするのが初めてというのも同じです😅
また、上の子が抱っこマンなのもお腹があまり出ておらず身軽で動き回ってるのまで同じ😂
そして夫が元年生まれなので元年生まれを望まれてますがもう諦めかけです…
1人目は本当にあっさり生まれたのでこんなに苦労すると思ってなかったー!笑
上の子はかなりせっかちで短気な性格なので下の子はのんびり屋さんなのかなぁと思ったり…
お互いドキドキソワソワですね😭
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
私も陣痛待ちです!!
予定日は1/7だけど年内に産みたい★
昨日の妊婦検診で子宮口3-4cm
内診グリグリして5cmまで開いたから今日か今日かとずっとソワソワしてます🤣
よく張るし今朝おしるしあったからそろそろかと思ってるんですけど、陣痛きません😅💦
私も身軽に動くので周りがビックリしてます
大掃除やったり、上の子を抱っこしたりしてるんですけどねぇ😅
-
rara
近いですねー🤗❤️
おしるし✨うらやましいです💦
5cmまで開いてたら、もう産まれちゃいそうですね(°Д°)!!!!!
わたしは、2cmで、、、なにもなく。。。(T_T)
上の子のお世話で絶対早く出産になるとおもったんですけどねー💦ほんと分からないものです💦💦- 12月29日
-
★Y☆R☆R★
昨日5cmって言われて、すぐに産まれちゃうんじゃないかと急に焦っちゃいましたけど未だに何もないです💦
無駄に家の中を歩いてます…(((^^;)- 12月29日
rara
同じですねーーーー🤗💨
いやもうほんと、焦って乳頭マッサージとかしまくってるけど。。。(^^;)))いや、そうゆうんじゃない、👶のタイミング😅って思って諦めるしかないなって、、、😂💦
実は、38w6dくらいのときに、前駆陣痛からの本陣痛だ!!!とおもって、夜中に病院いったら、上の子の胃腸炎がうつっただけで(2日前くらいから上の子胃腸炎で。。。)
まあそれは病院で下痢嘔吐繰り返し、お腹の張りも定期的にあったので、病院でも陣痛つながるかも?ってかんじだったのに、朝には止まっちゃって。。。戻ってきた経緯があるので、周囲は余計にまだ???まだ???で。。。
ほんと、ほっといて❗なんですが😂
2児母
わー似てます!私も26日に5分間隔で痛みがあり入院になったんですが全く強くならず丸一日経ったら完全に痛みが遠のいてしまい退院になりました😓
そのせいでまだ?攻撃に拍車がかかりました笑
胃腸炎大変でしたね💦上のお子さんもraraさんも良くなりましたか?
本当ほっといてほしいですよね😨
お産ってリラックスすると進みやすいと聞くので周りがそう言うとストレスで余計進まない気がします😭
rara
そうですね❤️
リラックス🌼なんだろ~
アロマでもたいたらいいかな~
上の子イヤイヤ期うるさいし、うーん😔
でもリラックスしてのんびり待つしかないですね😅