※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥が水っぽいので白湯を加えてトロトロに調整しています。どのくらいトロトロにすればいいか迷っています。他の方はどのように作っているでしょうか?

離乳食を初めてもうすぐ一週間程経ちます。
10倍粥を作るときの作り方についてですが、
私は炊飯器のおかゆモードで
米1対水10で炊いて、
裏ごしをするのですが、
そうすると、トロトロのお粥にはならず
モッタリとした水分が少ないお粥になります。
なので裏ごしたお粥に白湯を混ぜて
トロトロサラサラになるようにするのですが、
どのくらいトロトロにすればよいか悩みます。
薄めすぎても味がしないかもしれないし...
なのでこのくらいならゴックンしやすいかな~?と
見た目で作ってしまいますが(スプーンですくって垂らすとポタポタ水のように落ちるくらい)
トロトロ加減は皆さんどんな感じでしょうか?😵

コメント

なつ

裏ごしすると、もったりなお粥になりますよ😂
ブレンダーするとサラサラになります😌

  • Kママ

    Kママ

    やっぱりブレンダーならサラサラになるのですね!ブレンダー買えば良かったです😖

    • 12月29日
みこ

私も同じ感じのゆるさです!
ポタージュのような、スプーンですくうとポテポテ落ちるくらいのおかゆです🙂
お鍋で炊いてますが、出来上がったものを裏ごしすると、おもち!?ってくらいモッタリした固さのものになるので、私も白湯で伸ばしてます💦
一度、年末の帰省に向けて、和光堂の粉にお湯を混ぜて作るおかゆを試してみましたが、同じようなポタージュ状でしたよ😊
だから今くらいのが赤ちゃんは一般的に食べやすいのかなと思ってます😃
息子が食べづらそうにしてたら、少し水分量を調整しようかなと思います🙂

  • Kママ

    Kママ

    裏ごしするとそうなりますよね🤣
    ポタージュ状くらいがいいのですね😇
    ちょっと薄めすぎたかもしれないので今度は少し水分量減らしてみます✨
    食べずらくないのが一番ですよね!

    • 12月29日
  • みこ

    みこ

    私も離乳食初めてで毎日手探りです😊笑
    大変なことも増えますが、お互い頑張りましょうねー!!

    • 12月29日
  • Kママ

    Kママ

    そうですよね😇
    頑張りましょう☺️☺️

    • 12月29日