
コメント

AliCE❤︎.*
言葉で伝えられない分、手が出ちゃうんですよね😞
私も随分悩みました。
キッズスペースなどでは、手を出したら注意、そしてそういうことをしたら遊ぶのおしまい。ということを伝えて退室します。
それを繰り返していってました。
AliCE❤︎.*
言葉で伝えられない分、手が出ちゃうんですよね😞
私も随分悩みました。
キッズスペースなどでは、手を出したら注意、そしてそういうことをしたら遊ぶのおしまい。ということを伝えて退室します。
それを繰り返していってました。
「怪我」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
そうなんですね😰
お友達の子供が私のところに来ていたり、自分のおやつを取られたりした時によく押します😰
なにか伝えたいのも分かるし、怒りたくないけど、怒らないとわからないし、難しいです、、
AliCE❤︎.*
今の時期は、押すような仕草をしたら手を掴んで「だめだよ」と気長に教えていくしかないかもです😢
うちの下の子もよく物を投げるので、だめだよ!と真剣な顔で伝えると数分はやらないので少しは分かってるかと思います。
なので根気よく伝えていきましょう😭💦