※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰CPU🐰
産婦人科・小児科

中耳炎で悩んでいます。再発し、耳垂れが出ています。薬を続けるべきか、病院が空いていないため悩んでいます。

年末年始にお子さんが中耳炎になった方いますか?

12月に入ってから中耳炎にかかり
治ったと思えば再発し…を両耳繰返しています。

24日に受診した時には右耳は完治、左耳9割と言われ
お休みにはいる関係でお薬も多く出されました。
(カルボシステインシロップ、シプロヘプタジン)


しかし昨日の夜耳の痛みを訴え、今見たところ耳垂れが💦
このまま薬を飲み続けながら放置でいいのでしょうか…。

耳垂れが溜まると難聴になりやすいとかも聞くので
どうしたらいいものやらと悩んでます。
そこまで緊急性もないので#8000に聞くのも気が引けて💦


年末年始の病院が空いていない時期に中耳炎になった方の
お話が聞ければ…と思って質問させてもらいました😣
ちなみに、病院は1月4日からはじまります。

コメント

あゆあゆ

休日の救急(耳鼻科)に行きました🙂

  • 🐰CPU🐰

    🐰CPU🐰

    休日救急で耳鼻科があるのいいですね😭調べたらありませんでした😭

    • 12月29日
にゃあん!

27日の金曜に中耳炎と診断されました。息子は耳垂れまではまだ出てませんが、とりあえずお薬1週間飲み続けて年始にまた受診してと言われてます。

余り酷い耳垂れや痛がる様でしたら#8000に電話してもいいのではないでしょうか?
お医者さんは耳垂れについて何も言ってませんでしたか?

うちは薬を飲み切ってくださいとしか言われてないので参考にならなくてすみません。

  • 🐰CPU🐰

    🐰CPU🐰

    耳垂れ自体は、耳の入口にぐるっとくっついてる…って感じです。先生も、このまま治るでしょうとしか言っていなかったので💦💦もう少ししたら#8000に頼ってみようと思います。

    • 12月29日
🍎

うちも今2人とも中耳炎です😰
耳垂れって事は鼓膜に穴があいてるという事なので、出来たら休日当番医に行った方が良いと思います!
お薬も炎症を抑える薬が無いような気がします。

お住まいの地域に耳鼻科の休日当番医はありますか?小児科だと、他の菌もらっちゃうので避けたいですね💦

  • 🐰CPU🐰

    🐰CPU🐰


    2人ともなんて可哀想ですね😭
    休日当直を調べたのですが耳鼻科はなく…😣😣😣
    小児科は避けたいところですが、耳鼻科がなければ仕方なく行くしかないですかね(´・_・`)

    • 12月29日
ナサリ

娘が中耳炎になりやすく、休みの日に急性中耳炎なったときは当番医に行きました。耳だれが出てると結構酷いと思います💦かかり付けの耳鼻科では耳だれ出てると点耳薬がよく処方されました。
♯8000でも教えてくれますがネットでも当番医調べられます🙂今日は南波耳鼻でしたよ✋🏻