
コメント

いりたけ🍄
「おいで=ママの所に行く」って認識がまだないだけじゃないですかね😅?
大人の“当たり前”って赤ちゃんにとっては“???”ですからね🤔
後追いはしない子はしないですよ!
でも、もう少し大きくなればおいでと言わなくても抱きついてきます!
特に男の子は鬱陶しいくらいにベタベタしてくると思います💖笑

はじめてのママリ
おいでーで来るようになったの、9ヶ月過ぎてからでしたよ。
後追いしない子もいまし、したらしたで結構大変です💦
今はおいでっていってから、ぎゅっと抱きしめてあげたらいいんじゃないですかね?おいでを早く覚えてくれるといいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
後追いしないので、関係が築けていないのかと悲しくなります😭
しない子もいるんですね!よかった〜🙌- 12月28日

まっちゃん
おいで最近覚えてくれて来てくれるよーになりました🥰後追いも10ヶ月になってからだと思います👋
早く来てくれるよーになればいいですね💓💓
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいですか!!
なんだかすごく安心しました〜!!!😭✨- 12月28日
はじめてのママリ🔰
鬱陶しいくらいにベタベタしてくれる日を楽しみに過ごします😂♡