※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

子供が寝てから枕元に置くサンタプレゼントの方法について質問です。祖父母からのプレゼントは、別で渡すべきでしょうか?来年の参考のために教えてください。

クリスマスプレゼントの渡し方について🎄
子供が寝てから枕元に置くパターンの方に質問です!

親からではなくサンタさんからのプレゼントとする場合に、祖父母からのプレゼントはどうされていますか?

→別で祖父母からと伝えて渡す❓
→サンタさんからとして枕元に置く❓

子供はまだクリスマスを分かっていないですが、来年の参考のために🎁
よろしくお願いします❣️

コメント

はじめてのママリ

サンタさんとして枕元に置きます!
今年も貰った分だけ枕元に置いときました!

  • ママリン

    ママリン


    そうなんですね!
    祖父母さんは、残念そうではないですか??

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然残念そうではなかったですよ!沢山サンタさんが持ってきてくれて良かったね〜!と言ってましたよ!

    • 12月28日
  • ママリン

    ママリン


    それなら、私もそうしようかな〜
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
deleted user

祖父母からのは伝えて渡します!
クリスマスするときにでも😊

  • ママリン

    ママリン


    親からのは、サンタさんから
    祖父母は祖父母からですね!

    祖父母のは、やっぱりそれがいいかなぁ🤔

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が子供も祖父母にお礼を言えるので祖父母も嬉しいかなと思いそうしています!😊

    • 12月29日
  • ママリン

    ママリン


    きっと嬉しいですよね♡
    そして子供も嬉しいですよね!
    来年の参考にいます〜✨✨

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

祖父母からのものは祖父母から、
親からのものは親からだと言って渡しますよ!

サンタさんからのプレゼントは
一つだけです😌💡

  • ママリン

    ママリン


    と言う事は、親はプレゼント2つ
    用意するという事ですね❗️
    なるほど‥
    お金に余裕があれば、いいかも❣️

    • 12月28日