※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノジノジ
妊娠・出産

生理予定日前日に陽性検査、再検査予定。産科受診は1/6か1/10。心拍確認できるのは10日が良いか悩んでいます。

産科を受診するタイミングについてアドバイスお願いいたします🙏

今日が生理予定日なのですが待ちきれなくて昨日フライング検査した結果うっすらと線が出ました。
また3日後くらいに再検査する予定です。

年明け産科の受診できるのは早くて1/6ですが、まだ5w3dです。次行ける日は1/10でちょうど6wになると思うので行くなら10日の方がいいと思いますか?

早く行きたいですが、遅い方が心拍も確認できそうだしいいのかなぁと😫上の子の時が4年近く前になるので覚えていません💦
アドバイスお願いいたします🙏

コメント

yuttan

薄い陽性なら
2週間後くらいで
ちょうどいいと思います💦

  • ノジノジ

    ノジノジ

    回答ありがとうございます!
    6日はまだ早そうですね😅
    10日にします✨

    • 12月29日
えりにゃん

5w3dだと胎嚢のみの確認になりそうなので私なら10日の日に行きます😁💕
6wになっていれば心拍も確認できる可能性あるので‼️

  • ノジノジ

    ノジノジ

    回答ありがとうございます!
    できれば心拍の確認までしたいですね💦10日にします😊

    • 12月29日
あまじ

私は上の子の時は9週で行きましたよ~

下の子は結構待ちました!
それでも心拍の確認が出来なくて母子手帳貰うまで3、4回行く事になり毎回5000~10000万円掛かってもっともっと遅く掛かれば良かったと後悔しましたよ(ToT)

  • ノジノジ

    ノジノジ

    返信遅くなり申し訳ありません😫

    心拍が確認できないと不安になりますよね💦診察料もキツいです‥

    9日に行けることになったので9日に予約しました。心拍まで確認できるといいのですが😫
    ありがとうございました✨

    • 12月31日