※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み〜ᒼᑋªⁿ♥︎
妊娠・出産

11週5日のエコーで、赤ちゃんの様子が気になります。先生の対応に不安があります。

11w5dのエコーです👶🏻

赤ちゃん窮屈そうというか、
胎嚢が丸くないのが
気になりますが、
写り方ですかね??

先生に何も言われなかったので
大丈夫かなぁとは思いますが
今回担当した
先生がすごく雑な人なので
あまり信頼してません😢

コメント

にゃん

以前エコーやった時に
赤ちゃんの動きや場所によって羊水の量は変わると言われました。
場所や、赤ちゃんの動きでこうなったのかもしれませんが心配でしたら受診してみるか、病院に電話して聞いてみたら良いかもしれません。
ただ、お医者さんが何も言わないなら大丈夫だと思いますが…

  • み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    赤ちゃんすごく
    動いてたので、
    写り方かもしれない
    ですよね😢
    年末の忙しい時期に
    電話するのもあれなので
    先生の診断を信じて、
    次の検診を
    待ちます☺️
    ありがとうございます♥️

    • 12月28日
はじめてのママリ

私もそら豆みたいな形の胎嚢になってたことあって、ネットで見たら流産するとか書いてあったから不安になって、主治医に聞いたら形はあんまり関係ないと言われました😊
それよりも成長が大事とのことでした🙆‍♀️
次のエコーでは胎嚢はまん丸に戻っていました🤗

  • み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    そうなんですね🥺💕
    安心しました😭♥️
    すごいバタバタ
    動いてたのでこんな
    感じになったのかも
    しれないです😱
    赤ちゃんはすごく
    元気でした♥️
    ちょもそさんの
    コメントでほっとしました!
    ありがとうございます💕

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    赤ちゃんが元気なのが何よりですよね😍💕
    寒くなってきて、インフルなんかも流行ってるみたいなので妊婦さんお体ご自愛くださいね!

    • 12月28日
  • み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    み〜ᒼᑋªⁿ♥︎

    有難うございます😂💕
    また元気な赤ちゃん
    見れるように
    体に気をつけます♥️
    ちょもそさんも、
    寒いので
    お子さんともに
    お体気をつけてくださいね♥️

    • 12月28日