※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨
ココロ・悩み

緊急時の流れが不安です。妊娠22週で早産の可能性あり。かかりつけ病院はNICCU対応。破水や腹痛時は連絡。分娩予約済。#8000番号はない。不安なので対処方法知りたい。

不安になり、教えてください🙋‍♀️
緊急時の流れがわかりません。

いま妊娠22週なのですが
ママリのメッセージ?で
もし今生まれても早産扱いになり
生きることが可能な時期と書いてありました。

わたしのかかりつけの病院は
車で10分弱かかり、
NICCUというものに対応しています。
よく聞くNICUとは違います。

仮に破水や腹痛等して
異変を感じた際には
まずはかかりつけの病院へ連絡で
いいんですよね?🥺

その病院で分娩予約もしてます。

子どもと違って#8000のような
指示を仰ぐ番号とかないですよね?

そのメッセージを見た時に
そういう場合って
どうするべきなんだろうと
不安になりました。

コメント

トキ

何かと不安ですよね
まずはかかりつけの病院に電話して指示を仰ぐのが一番です。

  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    そうですよね☺️🙋‍♀️
    急にとても不安が襲ってきました😢ありがとうございます🌹

    • 12月27日