 
      
      
    コメント
 
            yukayu✧‧˚
うちは、寝返りできてから
1ヶ月くらい寝返り返りできなかったです😅
 
            きゅるて
うちの子は4ヶ月で寝返りマスターしたのに7カ月まで寝返り返りは出来なかったですwww
寝返り返りをマスターすると少し範囲も広がるとおもいますがズリバイが始まってからスペース確保でいいと思います^ ^
- 
                                    かん💕 ありがとうございます😊 
 時間まだかかりそうですね!- 5月8日
 
 
            のの!
うちも一ヶ月立つかたたないかくらいで寝返り返りしました(>_<)
寝返りして力がついてくるとあれよあれよと行動範囲広がりますよ〜!
最近ずりばいが高速になってきて目を離せません(>_<)
- 
                                    かん💕 目が離せなくなるのは大変ですね(´×ω×`) 
 でも、たのしみです♡
 ありがとうございます!- 5月8日
 
 
            退会ユーザー
うちは寝返りした翌々日に寝返り返りキメました。
寝返りしたのが5ヶ月半と、ややゆっくりだったのもあるかもしれません。
行動範囲ひろがりました!
その時は冬だったのですが、こたつに当たって寝返りできなくて泣く…ということがあり、すぐコタツを片付けて転がれるようにしました。
寝返り返りしたら、そのうちずり這いもするので赤ちゃんスペースを広げて、柵とかしてあげると家事もはかどりますよ〜(^ ^)
- 
                                    かん💕 なるほどですね! 
 安全確保してあげます!
 ありがとうございます😊- 5月8日
 
 
            ままり
寝返りしてから2ヶ月経ちましたがまだ寝返りがえりしないです😅でもしそうな感じでコロコロしてるけどやる気がないのかやらないですね~💦
- 
                                    かん💕 やはり、個人差があるのですね!! 
 やる気次第かな??
 ありがとうございます😊!- 5月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
寝返り返りは2ヶ月でやり始めたものの、寝返りを始めてからはやってません(笑)
寝返りは3ヶ月過ぎでしたが、4ヶ月半くらいからズリバイしてあちこち行っちゃって目が離せません。゚(゚´ω`゚)゚。
- 
                                    かん💕 ズリバイってまだまだって 
 感じがあったんですが
 早いですね!!😱
 ありがとうございます!- 5月8日
 
 
   
  
かん💕
そーなんですね!!
ありがとうございます!