
7ヶ月の男の子を育てており、夜中に頻繁に起きるため夜間断乳を考えています。保育園や復職も控えており、悩んでいます。夫も協力すると言っています。どうしたらいいか分からない状況です。
夜間断乳についてです。
生後7ヶ月の男の子を混合で育てています。
離乳食は2回食で順調に進んでいると思います。
寝る前のみミルクを飲んでいます。
5ヶ月頃から夜中1時間おきに起きます。
抱っこやトントンでは再入眠できず、おっぱいを咥えると5分以内で寝落ち…を朝まで繰り返しています。
就寝時はトントンと抱っこで寝かせています。
来年4月から保育園にいくことが決まっており、同時に私は復職予定です。
そこでこの年末年始を使って夜間断乳を、と考えていたのですが、支援センターのスタッフさんや実母から早いんじゃない?と言われ悩んでいます。
旦那は明日より9連休で夜間断乳も協力してくれると言っています。
みなさんなら夜間断乳しますか?
それともそのうち寝るようになりますか😭😭?
朝まで寝てほしいとは言わないからせめて3時間でもまとまって寝てほしいと思ってしまいます。だめな母親ですよね…
もうどうしたらいいのか分からなくなってしまって😭
- り(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ミク
私は心配なので2回食なら私はまだ断乳しないです💧
3回食で、体重の増えも問題なく10ヶ月検診の時に相談してから断乳しました✨

退会ユーザー
同じように悩んで7ヶ月で夜間断乳しましたよ😊✨
あくまで私個人の意見ですが、早くにやったから、比較的すぐ泣くのを諦めて、寝てくれるようになったかな?と思ってます😂
夜間断乳は私たち母親が楽になるのもありますが、子供のためでもありますからね🤔💓
細切れの睡眠なんて質がいいわけないので💦
自分のためでもありますが、お子さんの為にもなるので、やってみてもいいのでは?と思います🙆♀️✨
-
り
そうですね!たしかに夜間断乳は子どものためでもありますよね!その視点はわたしにはなかったです🥺
経験者さんのアドバイスとても嬉しいです☺️
ご意見本当にありがとうございます🙇♀️- 12月27日

やんちゃん
わたしも迷っていますがまだ二回食なので三回食になってからにしようかと思ってます!でも1時間おきは大変ですよね🥺🥺
おしゃぶりは使ってますか??
うちも1ヶ月前くらいまではおやすみのミルクかおっぱいじゃなきゃ寝ませんでしたが最近はおしゃぶり渡して眠くなったらトントンで寝てくれて夜中も起きる回数減りました☺️☺️
-
り
寝た気しないですよね😂
おしゃぶりは使っていないです☹️寝る前のミルクもやめたほうがいいんですかね…😭
いろいろ試してみます!
回答いただきありがとうございます🙇♀️- 12月28日

ママリ
回答ではないですが、全く同じ悩みです!
月齢的にまだ早いのかどうか判断できずにいます(>_<)
うちは特に体重の増えが良くないので3回食になってからの方が良いのかなーと思ったり、、、
皆さんの回答、私も拝見させてください🙇♀️
-
り
わーご丁寧にありがとうございます☺️そうなのですね!体重は増えているのですが迷いましたが、旦那がしよう!!と言ってくれたので今晩から夜間断乳しようと思います!
どうなるかわかりませんが…😂- 12月28日
り
そうですよね。もう少し月齢が大きければ…と思っています。
夜間だけ断乳する!と決めたつもりが直前になると悩んでしまいました🥺
再度検討します!ご意見ありがとうございます👶🏻