
生後3ヶ月の赤ちゃん、指しゃぶりが多く、ミルクを飲んだ後も吸っています。飲む量や排便について相談。飲むミルク量や増やす必要性、排便時の踏ん張りについてアドバイスを求めています。
生後3ヶ月(年明けには4ヶ月)で完ミで育てています。
ここ最近160をすんなり飲めるようになったのであげてるんですが、飲み終わった後も吸っていたりします。でも離すととくに怒るわけでも泣くわけでもなく機嫌はいいです。普段から指しゃぶりがすごいので、飲み終わった後しきりにちゅぱちゅぱしてるのも欲しがってるのかただしゃぶってるのかわかりません😅
夜寝る前な180を飲める感じです。日中160だとぴったり3時間で欲しがります。日中180作った時に限って残したりするので、よくわからず…
160で3時間持ってるなら増やす必要ないですかね?
それと、最近お腹がぽんぽこりんでうんちは1日1回は出るんですが、飲み終わった後毎回踏ん張ってます💦
吐き戻したりはまったくないんですが、160が多いってことはあるんでしょうか?
いろいろ聞いてすみません😂アドバイスお願いします🙇♂️
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)

ママリ
3ヶ月だと200飲む子もいますよね😊
コメント