※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochi
お金・保険

育休中の公務員がidecoを開設可能ですか?夫婦で加入することはできますか?配偶者は必要ですか?

個人型確定拠出年金 ideco についてです。

公務員でただいま育休中なのですが、育休中でも開設し運用を開始することができますか?

また、加入している方は夫婦で行なっていますか?
妻1人だけですか?

コメント

なぁこ

公務員です。
私もideco運用しています。控除にもなるので、細々とやってます😅

  • omochi

    omochi

    いいですよね。わたしも始めようと思います!

    • 12月28日
ママリ

育休中でも運用開始できますよ!書類は仕事先で書いてもらうものが必要ですが。
うちは夫婦でやってます!

  • omochi

    omochi

    わかりやすくありがとうございます。早速始めようと思います‼︎

    • 12月28日
ママリ

育休中でも加入できますけど、恩恵は復帰してからですね(^^)

保育料にも関わってくるので、ご夫婦でされるのがいいと思います!

…うちは私だけですけど。

  • omochi

    omochi

    保育料にもかかわってくるのですか‼︎知りませんでした。
    旦那は無頓着なので、やらせようか迷いますー!

    • 12月28日
deleted user

産休前にイデコの説明を受けたのですが、育休中でもできるけど、あけてから始めた方が良い!と言われました😂
はいはい〜と聞いていたので詳しくは分からないのですが😫

  • omochi

    omochi

    そうなのですねー。。なんででしょうね?書類とかわざわざ職場に頼まないといけないからとか、あるのかもですね。

    • 12月28日