
コメント

YーRーS
年末調整の際に令和2年分の書類にも記入されましたか?
YーRーS
年末調整の際に令和2年分の書類にも記入されましたか?
「年末調整」に関する質問
わかる方いらっしゃいますか?😭 令和6年分の年末調整を提出した後すぐ(昨年の12月)に子の医療保険を解約する事になり、一度引き落とされた保険料は翌月(今年の1月)に返ってきました。 年末調整の時に1〜12月分の生命保険…
パートかけもちについて。 今平日週4の短時間パートをしています。 土日に1日7時間の仕事とかけもちしようと思うのですが 年末調整の時に両方の勤務先にかけもちしてる事が バレますか? 自分で確定申告したらバレないで…
育休中に、副業にならずにお小遣いを稼ぐ方法ありますか? 年末調整や確定申告など詳しくないのですが 会社が副業禁止で現在育休中です。 稼ぎたい金額は年間数十万稼ぎたい訳ではなく、 1ヶ月に1000円〜5000円です。 …
お金・保険人気の質問ランキング
YーRーS
記入されてない場合は来年控除対象外扱いですので何も必要ありません。
記入してる場合は4月~12月の収入によって税控除の対象になるかどうかの判断ですので見込み収入をお伝えします。年収201万以上だと控除対象外ですので必ず伝えておくべきです。月々お給料から引かれる所得税が少ない変わりに年末調整でガッツリ取られますので😅
マカロン
令和2年分 給与所得者の扶養控除等申告書に書いたのですがダメでしたか?むしろ元年分は書いてないのです。
YーRーS
2年分は来年の控除予定です。元年に書いてない場合は今年の控除受けられないですが…😅
源泉徴収票は正しく控除されてるようになっていましたか?
マカロン
すみません、ありがとうございます。今年復帰しても200万年収いかないかもしれないのですが、、
復帰するなら取り止めてもらった方が良いのですよねきっと。わ、
控除されてるかどうかってどこでみたらわかるのでしょうか
YーRーS
年収150万未満であれば配偶者控除、201万未満であれば配偶者特別控除が受けられます😊
源泉徴収票の控除対象配偶者の有無の欄に印があるかどうか、控除対象配偶者の氏名が記載されてるかどうかで判断出来ます😄
マカロン
それは夫の源泉徴収書のほうに記載されてるんですね!まだもらってないんですよね、、手続きしてないので今年は控除されてないはずです。
201万こえないかもしれないからそのままにしてしまおうか悩みます、、もしちょっとこえたとしても後からガッポリなんでしょうか😭
YーRーS
源泉徴収票はご主人の方です😊
毎月の所得税は概算で天引きされます。配偶者が控除対象ですとその分所得税は安くなり年末になってそれが違っていたとなると再計算され徴収される仕組みです。逆の場合は還ってくるんですけどね😊
マカロン
差額分だけならこのままにしてみようかなぁ、、と悩みます。
ちなみに最初に4月〜12月と書かれていましたが来年は1〜3月働かないので年収もさがると思うのですがそこは関係ないってことになりますか?💦
マカロン
ちなみに来年の年末調整で住宅ローン控除も私もうけるつもりなのですがそれとは無関係でしょうか?扶養だと無理なのでしょうか?
YーRーS
4月~としたのは育休を踏まえてです。通常ですと1月~12月です😊
YーRーS
住宅ローン控除は扶養の有無は関係なく源泉徴収があれば対象です😄
ちなみにですがご主人も住宅ローン控除を受けられるのであれば配偶者控除があってもなくても全額還付されると思います。
マカロン
本当詳しくありがとうございます😭夫はいつも住宅ローンに保険に還付全額されないくらい全部戻ってきてます💦
来年は一か八かで扶養に入ったままにしてみようかと思います🥺
ずっと気になってたのでほんと助かります