※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナッチ
子育て・グッズ

赤ちゃんが脳性麻痺ぢゃないか悩んでいます!乳児にあらわれる症状はありますか?

赤ちゃんが脳性麻痺ぢゃないか悩んでいます!
乳児にあらわれる症状はありますか?

コメント

ちょろぺん

まずはカナッチさんから見て、何がその疑いの元になっているのか書いて下さったほうが
コメントしやすいと思われます。

  • カナッチ

    カナッチ

    足をぴーんと突っ張る、かなりひどい便秘です

    • 5月8日
deleted user

便秘は何日位ですか?

  • カナッチ

    カナッチ

    今日で4日目なんで明日小児科連れて行きます

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    脳性麻痺は先天的または出生時の事故によるものが大多数だと理解しています。カナッチさんのお子さんも出生時に何かあってお医者さんに可能性があると言われてるのですか?
    明日病院に行くとのことなので、脳性麻痺についても相談するといいかもしれないですね。
    参考になるかわかりませんが、便秘についてですが、4日はうちの子出ないこと多々ありましたよ。最高1週間かな。でも小児科の先生には10日位出なくても赤ちゃんが機嫌良ければ平気だと言われました。生後1カ月頃になると段々お腹にうんちが貯めれるようになってきますが、腹筋がないのでうまく出せない子もいます。うちの子は離乳食始める位までは便秘でしたよ。なので、綿棒浣腸してあげてました。お座りして腹筋ついてくる頃にはうんち毎日するようになりました。
    あと足のつっぱりについても、足の力が強い子だったので、よくバタつかせてたし、つっぱってました。

    • 5月8日
  • カナッチ

    カナッチ

    コメントありがとうございます!
    吸引分娩でしたが医師からは特に言われていません。
    便秘についての意見大変参考になりました!
    小児科に行きましたがこんなに小さくで便秘は珍しいと言われ続け不安になりネットを見ると不安な事ばかり書いてありました!
    いろいろありがとうございます!
    明日小児科に行くので一応聞いてみます

    • 5月8日
あおえいママ

肩がどちらか上がってる、体が硬い、体の左右の差、こわばるなどが気になり出したり、足をピーンと突っ張ったりすると脳性麻痺の可能性があるそうです。
うちの娘は重度新生児仮死で産まれたので、脳性麻痺になる可能性があるので、毎日リハビリと月一回病院でリハビリと発達を見てもらっています。
気になったら直ぐ相談してリハビリをした方がいいですが、便秘でいきんだりかもしれないですね!

  • カナッチ

    カナッチ

    ありがとうございます!
    ネットで調べるといろいろ不安な事ばかりが出てきて!
    明日小児科に行くので気になる事聞いてみます。
    ありがとうございます

    • 5月8日