※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃん連れで掘りごたつの個室ランチ、安全か迷っています。友達が予約したお店に行くべきでしょうか?

明後日友達とランチするんですが、私は赤ちゃん連れ(長男はパパが見てくれる、次男は私ではないと泣くので)
友達は子どもたちは旦那さんに預けて来るそうです。

赤ちゃん連れだから個室だとありがたいと私が言って、友達が個室のご飯屋さんを予約してくれたんですが、畳の掘りごたつの部屋しか空いてなかったそうで。

予約してくれてとてもありがたいので、そのままその個室の所に行こうと思いますが、赤ちゃん連れで掘りごたつは辞めた方が良いですかね?危ないですかね?
次男はズリバイ、お座り、ほんの少しつかまり立ちします。
でもランチだから、抱っこ紐でお昼寝してくれるかなとも思いますが...

皆さんなら、そのまま友達が予約してくれたお店に行きますか?
掘りごたつ辞めた方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分がちゃんと見ている自信があれば行きます!おしゃべりに夢中になって目を離すのであれば、危ないかなと💦

にゃんぴー

少しの時間ですししっかり見てれば大丈夫かなと思います🙆
私は堀ごたつやソファー席の場合お行儀悪いですが片足あげてのばしてガード作ってご飯食べたりしてます(笑)

まゆ

せっかくなので、行きます😊✨✨自分が気をつけていればいいかなぁって感じなので😊✨

ママリ

個室なら行きます🌟
掘りごたつでも自分の背中で立たせたり、座布団が固いクッションなら、お友達次第ですが周りを気にせず机の隙間にクッションを立てます😅

ぱーぷる

特にやめるほどの事ではないと思います🤔
自分が気をつけてればいいし😊
子供が小さい頃よく掘りごたつのお店も行っていたけど、私は自分の足でガードしながら食べたりお喋りしてました🦵
お行事悪いかもだけど個室だし友達だし🤣
2人いたら大変だろうけど6ヶ月の子だけなら全然いけます☺️🌿