コメント
ままりちゃん
わたしの場合少し違いますが四歳から幼稚園入園させてます
それまでは子供仕事場に連れて行ったり一時保育利用とかですね。わたしは業務委託の仕事で、委託の会社と税務署で管理されてます
ままりちゃん
わたしの場合少し違いますが四歳から幼稚園入園させてます
それまでは子供仕事場に連れて行ったり一時保育利用とかですね。わたしは業務委託の仕事で、委託の会社と税務署で管理されてます
「在宅」に関する質問
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
周りの評価ばかり気にしています。 子供がインフルになり、私が仕事を休んで看病してたら移りました。妊娠中でしんどい中2人の看病をしてやっとの思いなのに、旦那は在宅にできるのに周りの評価を気にして出社してます。…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
丁寧にありがとうございます!
なるほど一時保育なども利用すれば修羅場は乗り越えられそう…ですね!!ありがとうございます。
ままりちゃん
でも高いのでうまいこと使わないととんでもない金額行きますよね笑