
コメント

リエ
私も32〜33週あたりから、ちょくちょく刺すような痛みがある時がありました。
背伸びをしたり、ちょっとした動きの時にピキーンと張るような、刺すような痛みです。
私の時はお医者さんに相談したところ、子宮が大きくなって、それを支える靭帯が伸びて痛んでるのかもね、とのことでした。
安静にしていれば問題ないとのことでしたので、そのまま放置してたら、いつの間にか痛くならなくなりましたよ!
リエ
私も32〜33週あたりから、ちょくちょく刺すような痛みがある時がありました。
背伸びをしたり、ちょっとした動きの時にピキーンと張るような、刺すような痛みです。
私の時はお医者さんに相談したところ、子宮が大きくなって、それを支える靭帯が伸びて痛んでるのかもね、とのことでした。
安静にしていれば問題ないとのことでしたので、そのまま放置してたら、いつの間にか痛くならなくなりましたよ!
「妊娠34週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももんが
靭帯が伸びて痛いとは…!初耳です。解決策はありませんが、私もいつの間にか気にならなくなるといいな〜くらいに気軽に構えたいと思います(*^_^*)ありがとうございます!
リエ
馴染んだ?のか、痛み始めて一週間〜2週間くらいでいつの間にかなくなっていたので、あまり気にしなくて大丈夫だと思いますが、もし心配でしたら一度お医者さんに相談してみてください^ ^
ももんが
痛みに慣れたり、今度はまた違うところが痛くなったりするかもしれませんね(´∀`; )今週健診で聞いてみます。