

あいうえお
私も今月から
託児所のあるとこに移動しますよ‼︎
ちなみに今は保育所です(^∀^)
託児所付きの職場は
病院なら結構ありますよー(^∀^)

退会ユーザー
私は病院勤務なので、託児所ありまーす?
保育園よりも安いのでいいですよー(^o^)/

まあちゃん
悠慎mamaさん、yuzunoママさん、
お二人とも看護師などの資格をお持ちなんですか?
やっぱり資格は強いですよね(*_*)
私持ってないので…
普通のパ-トで託児所有りの会社ってあるんですかね*\(๑• ₃ •๑)*

あいうえお
普通のパートは
無いかなーと思います(°_°)

kmeg
私の住んでいる地域にはヤクルトやチェーン店の酒屋さん、あとは病院関係と保育関係の一部に託児が付いています^ ^
以前ヤクルトで働いて子ども預けましたが、一歳からみてもらえて月額6千円だったかなー毎日お弁当でした!
今は幼稚園に行って私はパートって感じです!

退会ユーザー
新聞配達員や営業職で託児所完備の所も探したらありました( ^ ^ )/□
しかし件数も少ないし、お近くの通勤圏ないであるか…というとちょっぴり厳しいかもしれませんね?

莉緒
上が今月3歳、下が7ヶ月半です(o^^o)
介護職してます、託児付きなので利用しています☆

まあちゃん
kmegさん☆
ヤクルトはよく聞きます。
月学も安くて嬉しいですね(*ノv`)b
幼稚園に行くとパ-ト行けますよね。
働く時間が短かくなりましたか?

まあちゃん
yuzunoママさん☆
探すと以外にあるのかもしれないですね(´∀`)
確かに件数限られてきますよね…
近くで探してみます。

まあちゃん
莉緒さん☆
介護職も託児所あるんですね。
資格とかなしでも働けますか?

莉緒
資格ナシで働いてる方たくさんいますよ(o^^o)
お近くなら人も少ないしぜひ来てほしいくらいです>_<

kmeg
入れたい幼稚園又は保育園によると思いますが、うちの幼稚園は早朝保育と預かり保育があるので働こうと思えば朝から夕方まで働けます!ちなみに夕方は5:30まで預かりしてくれます^ ^
私は今は10:00から又は12:00から4時間の勤務ですよ!

まあちゃん
莉緒さん☆
資格いらないんですね*\(^o^)/*
それは嬉しいです(´∀`)
私も行きたいです(*ノv`)b

まあちゃん
kmegさん☆
早朝保育聞いた事ないです(*_*)
朝は何時からなんですか?
夕方も結構遅くまでみといてもらえるんですねヽ(´ー`)ノ
しっかり働けて、ぜひ利用したいです*\(^o^)/*

莉緒
お住まいはどちらですか〜?(*^^*)

kmeg
早朝保育は8時から利用できるようです^ ^
お迎えに行ける範囲であれば9:00-17:00とかの仕事も可能ですよー!
今の幼稚園ってけっこう預かりしてる所多いので、預かりの金額は園によって様々なため一概には言えませんが、保育園に預けるより安い場合もありますよ^ ^
うちの地域が保育園の料金高いせいかもですが…
幼稚園希望でしたら各園のホームページに料金のことや保育時間なども詳しく書いてますので、調べてみてください♡

まあちゃん
莉緒さん☆
私は関西です(´∀`)

まあちゃん
kmegさん☆
そうなんですね。
丁寧にありがとうございます。
幼稚園の方が安いんですか?
所得によって値段が変わるのは
保育園ですか?
一回HP見てみます(*ノv`)b

莉緒
そうなのですね、残念です>_<
介護でも託児付きのところ増えていると思います☆
万年人出不足なので資格なくても雇ってくれるところあるかと(*^^*)
可能ならハローワークで介護職員なんとか?っていう昔のヘルパー2級資格を取っておくと確実に雇ってもらえるかなと思います☆

kmeg
所得によって値段が変わるのは保育園です!保育料は役所に聞いて必要な書類を持って行くと教えてくれますよ^ ^
幼稚園の料金は一律ですが、私立幼稚園だと行政から幼稚園就園奨励費補助制度が出る場合があります!うちの地域では市役所のホームページに基準と料金がのってます^ ^
コメント