![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子と2人きりで過ごせなくなるのが寂しくて悲しい気持ちになった妊婦さんがいます。下の子の妊娠が予期せず、タイミングを考えて悩んでいます。どうしたらいいかわからず、辛い思いをしています。
上の子が可愛すぎて、下の子妊娠中に、上の子と2人きりで過ごせなくなるのが寂しくて悲しすぎてもうだめって気持ちになったかたいますか?😭
好きでお姉ちゃんになるわけじゃないのに、もうパパとママを独り占めさせてあげれないんだって、たくさん我慢させちゃうんだって思ったら辛くて、悲しくて、泣いてしまいます。。
わたしはもともと1人目のときに不妊治療を3年して、4年目でようやく上のを授かったのですが、まさか下の子のときに不妊治療もせず、レス気味からの一年ぶりの仲良しでできると思わず、、、、どんなときも避妊しなかったのが悪いって思いますが、どうしてもなんでなんでなんで?とタイミングを考えてしまい、今も辛いです。
授かった命なので中絶もできずこのままきましたし、生まれたら大切にしなきゃとは思っています。
でもどうしても寂しくてつらくて、どうしたらいいのかわかりません。
- さらさ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も上の子は不妊治療諦めた時にできた子で、もう妊娠できないだろうなとひとりっ子だと思ってたので思いがけず2人目できました😭
出来る限り下が生まれても上の子を抱きしめて、たくさん語りかけようと思います。
治療してやっとの思いで授かったひとり目、宝物ですよね☺️
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
私も産むまで。いやむしろ産んでしばらくも辛かったです。もちろん望んだ妊娠でしたがそれでも。
でも子供たちが2人で仲良く遊んでる姿を見ると本当に今でよかったと思えます☺️
正直産後すぐからとても可愛がってくれて、娘にとっていい環境になったと感じます☺️
-
さらさ
産んでからもやはりしばらく辛いものなんですね😭
産んでしばらくは手がかかるのでほんとかまってあげる時間が減るものですよね😭
はい、、わたしもいつかそう思えるといいなぁ😭- 12月26日
![RK mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK mama
私わ子育てしてて思いますね😟
たまに我慢してるなーって感じる
時あります。なので上の子の話聞い
てあげたり時間がある時わ甘えさせ
てます☺
-
さらさ
やっぱりそういうときはあるんですね😭
ちなみに下のお子さんは夜は何時に寝かせてますか?
せめて下の子を早めに寝せて、夜だけは上の子の時間にしてあげられたらよいのですが😭- 12月27日
-
RK mama
遅いですが22時ぐらいですね😵
上の子わ私が寝るまで中々寝なくて
家事しながら話聞いたりしてます。- 12月27日
-
さらさ
上の子が待ってくれてるんですね!!
せめて夜だけでも上のとの時間作れるように頑張ります😭- 12月27日
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
私も息子好きすぎて、産後の生活が想像できませんが上の子最優先でやっていこうと思います😊
今は毎日「一番大好きだよー💓」と言ってスキンシップ取りまくってます😍
パパママ独り占めできなくなるけど、そもそも2番目以降の子は最初から独り占めできないのかと思うと、1人目は得だなと思っちゃいます😂
お腹の子も、毎日お兄ちゃんが泣くと激しく動いてくれて可愛いので、産まれてからもきっと可愛いのだろうと思ってます😄息子もお腹を撫でてくれたり寝る時にお腹ポンポンしてくれて、仲良く遊んでいる所を想像して楽しみにしています😊
-
さらさ
たしかに考えかたによってはそのとおりですよね😭ポジティブで素敵です、参考になります😭
1人目ってどうしてもいろんなことが初めてだから気持ちが違うのかもです😭自分は次女なんですがww
わたしもポジティブに考えて見たいと思います😭- 12月27日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
思いますね🤣
この年齢差を望んで授かった二人目です。もうすぐ出産です。
上の子が可愛すぎて、まさに寂しいし悲しいし辛いです。
下の子同じだけ可愛がれるか?心配なくらいです😅
私なんて望んで授かっているのに、ひどい母です。
でも兄弟って絶対にいいし、産まれたら違う感情が芽生えることを祈ってます笑!
早く産みたいなら動いてね、年明けなら安静にしててねと言われています。早く出てきてほしい気持ちもありますが、息子との時間が大切で、、今もまた幸せだなぁと思ってしまってます😅
-
さらさ
望んでもやはり思うものですよね😭わたしもぶっちゃけ、下の子を可愛がれるか怪しいレベルです。旦那には言えませんが😭
わたしも今の時間が幸せすぎて、あと出産まで3か月かぁとカウントダウンが短く思えてほんとに辛いです。
ほんとにわたし、どうしちゃったんだろうと落ち込みます😭- 12月27日
-
ちちぷぷ
わかりますわかります。不安と楽しみとでぐちゃぐちゃです。。
でも、きっと大丈夫です!なんて、思わないといられないですよね。上の子をたくさん愛して、下の子も愛して、二人いるから愛も何倍にもなったらいいです💕💕- 12月27日
-
さらさ
そうですよね、、、少しでもポジティブに考えないとほんと泣きっぱなしになっちゃいそう😭
ありがとうございます。頑張って乗り越えます😭- 12月27日
![春隊長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春隊長
二人目は自然と妊娠できたんですから赤ちゃんの方がこのママがいいと思ってやってきたんですよ✨私はまだ二人目は考えていませんが😔やんちゃで体力持ちません😵でもそのうちお兄ちゃんにはしてあげたいです❗ある程度ちゃんと自分で食べられる、トイレ出来る、などしっかり教えてから二人目は考えたいと思っています😃
さらさ
同じですね😭
わたし、正直もう一人っ子でいいし、この子だけをずっと大切に育てようって思っていたので予想外すぎてびっくりして、、もちろん命に変わりはないので大事にはするつもりですが、寂しくて😭
宝物ですよね、、、ほんとに可愛くてだいすきなんです😭