退会ユーザー
抱き癖って一昔前の考え方で、今はないと言われてるので違うと思いますよ。
抱っこして欲しくて泣いてるんなら抱っこしてあげて欲しいです、、
退会ユーザー
夜寝る時だけ抱っこじゃなく添い寝で寝かしつけしてますがその他は私は旦那が居る時は忙しくて抱っこしないですが旦那は抱っこしまくりですよ😊旦那が居ない時は抱っこしてます😁
特に困る事もないですし、今まで3人その方法で育ててますが皆勝手に寝ちゃうし抱っこ抱っこの子もいなかったですよ😊
メメ
今は抱き癖とかないですよ☺️
なのでご主人が抱っこしたからではなく、抱っこが好きなお子さんなんだと思います。
ma!
抱き癖ってないからたくさん抱っこしてあげてねーって産婦人科で言われました(^^)
すぐに抱っこしてくれる旦那さん素敵だと思います(^^)
あすまま🌼
抱き癖って昔はそう言ってたかもしれないですが、今はいっぱい抱っこしてあげてくださいってわたしは助産師さんに言われましたよ、、、
ちゃんとお母さんお父さんがいるって抱っこしてくれて安心感持てて親子の信頼関係築けるからって言ってました
ゆう
抱きグセってないらしいですよ。いろんな意見ありますけどね。
私も散々悩みました。今になって思えることですが、すぐ抱っこしてあげればよかったなと。何かを求めて訴えて泣いてるんですもん。まだ産まれて1ヶ月も経ってない子の要求を無視ってかわいそうだなーと。
抱きグセなのかなんなのかわかりませんが、5ヶ月くらいまでは昼寝も夜も抱っこして、私はソファで寝てました。その時は辛かったし長い時間に思えたけどたった5ヶ月なんですよね。
私はとにかく要求に答えてあげるべき、と思います☺
RINA
昔は抱き癖つくからとか言われてたみたいですが…
私が出産した病院では泣いたらひたすら抱っこしてあげてねって言われましたよ‼
コロン
抱き癖っていうのは無いみたいですよ😊
今は泣いたらとりあえず抱っこで、それでも泣くならオムツが気持ち悪い、お腹空いた、暑い、寒いとか1つずつ考えれる原因を探してそれでも泣くなら仕方ないです👍
まだ産まれたばかりの赤ちゃんで泣くのは当たり前ですから😊
理由もなく泣かなくなったのは半年以降とかそのくらいだった気がします🌟
な
ちょっと回答とはズレ込んでしまいますが、今は「抱き癖」ってものは存在しないと言われてますよ!
特に生まれたての頃はたくさん抱っこしてもらってあやしてもらって、ママ、パパって感覚を少しずつ覚えていくのかなあと!…私は考えてます!笑
うちは今3ヶ月で
0ヶ月の頃は泣いたら授乳or抱っこ
1ヶ月も授乳or抱っこ
そこから床上げしてからは家事もやらなきゃならないので、
やることをするときや、自分がお風呂に入るときなどは思う存分泣かせて、やることやってから抱っこしてってしてます!
寝かしつけのときは抱っこでしか寝れなくなると大変かな?と思うので、
寝ぐずりかな?っていうのはちょっと放置して様子見してます!
個人的には抱っこ大好きマンになってしまったらそれはそれでたくさん抱っこして、
特に新生児期今しかないと思うので特有のふにょふにょ感をたくさん愛でましょ!!笑
ユウ
抱き癖は昔の育児で生まれた言葉で、今は抱き癖というのはない、と言われていますね。
なので癖がつく、癖が治るというのもないです。
赤ちゃんは元々ママやパパの温もりが大好きです。たくさん抱っこしてたっぷりスキンシップを取ってあげる事で情緒が安定し、心が成長します。
心の土台ができると、ゆくゆくは健全な自立にもつながります✨
何が何でもすぐ抱っこ!とはしなくても良いと思いますが…
🌈
抱っこする時期って、いつか、終わってしまうので、私は、抱っこしてますよ。ミルクや母乳飲むのも、いつか、終わります。なので、今できることをしてます。
みかん
抱き癖なんて無いですよ💦
子供抱っこ出来るのなんてたった数年の事ですよ、、沢山抱っこしてあげて欲しいな😀
退会ユーザー
私は抱き癖はあると思っている人です😂
色々考え方があっていいと思います🙆♀️💓
長女が赤ちゃんの時に、抱っこ抱っこ!で自分が精神的にやられたので、基本抱っこなしで育ててます😂✨
ただ放置はせず、顔を見せて話しかけてました!
どうしたの〜?とかママいるよー?とか🙆♀️
結果、長時間一緒にいる母親が、抱っこ要求されてしんどく感じるなら、それは抱き癖といっていいんじゃないかな?と私は思ってます。
もちろん、辛くないなら抱っこしてあげていいと思います💓
ご主人にもそのように伝えてみてはいかがですか??✨
抱っこ抱っこ!で自分が辛くなりそうだから、出来れば少し様子見してほしいと😊
長女は抱っこ抱っこ!なりましたが、その後抱っこせずにいたら、よくなりましたよ🙆♀️
また、よく愛情面を心配する意見をママリで拝見しますが、完全無視でない限りは大丈夫だと思います😊(うちの子たちは大丈夫です)
-
ruiyu1212
長文でコメントありがとうございます🥰
なんかすごく自分が求めてたコメントでした!これから先頑張ろうっていう気になりました🙇♀️- 12月27日
-
退会ユーザー
長々書いてすいません💦
結局、抱っこじゃないと寝ない!とか困ってる方がいるので、"抱っこ癖はない!"と断定できないのでは?と私は思っちゃうんですよね😂💓
抱っこで愛情は伝わるけど、抱っこだけが全てじゃないですよ🙆♀️✨
それぞれ方針があって当たり前なので、自分のやり方で愛を伝えましょ😍笑
お役にたててよかったです😂💓- 12月27日
むにゅ
いろんな事情や考えがあるけど抱っこできる時なら抱っこしてあげたら良いのでは??
まだ新生児ですし。
私は助産師さんにも保健師さんにも子育てコンシェルジュさんにも抱き癖なんて考えないでどんどん抱っこしてあげて!っていわれました。
今は一般的に抱き癖はないって言われているし逆に泣いてるのに放置したらサイレントベビーになるとか愛着形成ができなくなるって言われているから私は娘にあきらめない子、人の愛情を信じられる子になって欲しいからすぐ抱き上げる派です。
かなりの抱っこマンで困る時もあるけど大きくなっていつまでも抱っこって子はいないしいつか抱っこしたくてもこの腕から離れて抱っこさせてくれない時が来るって思ったら今のうちにいっぱい抱っこして母の温もりや愛情を伝えてあげようって思ってます。
み
抱っこして欲しくて泣いてるのかも?とは思いませんか…?
皆さん言われてるように抱き癖はないと私も1人目の時に助産師さんに言われました、たくさん抱っこしてあげてくださいねと。
こんなに小さい赤ちゃん今だけですよ。
たくさん抱っこしてあげて。
コメント