
2歳の子供が3日前から夜に足が痛くて泣いています。痛みの原因が分からず、普段は歩けているようです。小児科か整形外科を受診すべきか悩んでいます。
2歳の子供なんですが
3日くらい前から夜寝つくくらいに
足が痛いって泣きます。
まだどこが痛いかは言えなくて
ほんとにどこが痛いのかわかりません。
腫れてるとこもなく
普段も普通に歩けてます。
足をさすってあげると寝て
朝起きて日中は特に訴えはありません。
今日で3日目ですがまた夜足を痛がり
一度寝ましたがまた起きて痛いと泣きます。
小児科か、整形外科にいくべきでしょうか?
言葉を話すようになったので
イヤイヤ期みたいな感じで痛いが口癖なのか、、
- ママリ
コメント

えー
うちの子も言います!
成長痛ではないでしょうか?
うちの子はたまに昼間も言い大泣きします💦

退会ユーザー
ムズムズ脚症候群ではないですかね?
私自身がそうだったので、娘が寝るときに足が痛いとか痒いとか言い始めたらさすってあげるようにしています。
-
退会ユーザー
こんな感じです!
- 12月26日
-
ママリ
こんなのがあるんですね!
特に病院とかには見せなかったですか?- 12月26日
-
退会ユーザー
スリスリするだけで寝てくれるので様子を見ているところです😊
夜にかけてグズグズする場合は、成長痛ではなくムズムズ脚症候群が当てはまるようですよ!- 12月26日
-
退会ユーザー
あと寝入るまでは足を上げたり下げたりバタバタしています。笑
- 12月26日

はち
うちの子必死に痛い痛い言ってましたが痒い痒いと言いたかったみたいで、痒いが原因でした((((;゜Д゜))))
-
ママリ
下の方がむずむず脚症候群ってのがあるって教えていただき、
それかなーと🤔- 12月26日
ママリ
2歳でも成長痛あるんですね!
寝てしまったら特に大丈夫なんで
そうなのかなー🤔