
2歳9ヶ月の息子はオムツを履かせるとトイレに行きたがらない。家ではオムツを外すとオシッコを教えてくれるが、うんちはまだ不安定。トレーニングパンツも苦戦中。助言をお願いします。
トイトレのアドバイスお願いします!(T_T)
2歳9ヶ月の息子はまだオムツがとれません!家ではオムツを履かせずすっぽんぽんの状態で居ると、オシッコ教えてくれます!うんちはイマイチですが(ーー;)
でも、オムツ履かせちゃうともうダメです(T_T)トレパンでも、2、3回オシッコして、やっとオムツ脱ぎたがります。
何かいい方法あれば教えてください(T_T)
- yuuuu。(9歳, 11歳)
コメント

◡̈ KaRuHi ◡̈
うちは、布パンツ履かせてびちゃびちゃにさせてました!
処理は大変ですが、濡れるのが嫌で2.3回でトイレ行くようになりましたよ✨
うんちも気張り出したらトイレに連れてってました\(^o^)/
そしたら、そのうち教えるようになりましたよ♪( ´▽`)

ちょろぺん
思い切って普通のパンツにしてはいかがでしょう?
うちはトイトレ始めた日から外出もパンツでした。着替えも大量に持っていってました。幸いにも1週間くらいで完了したのですが。
よそのお宅にお邪魔するときは、着いたらすぐにトイレに行かせて、2時間ほどで帰る。帰る間際にもう一度トイレを借りる。という感じでお邪魔していました。
たぶん、お子さんはオムツに安心してるのだと思われます(´・ω・`)
トレパンも思ったより不快ではないから、まいっかーって感じで。
でも小学生までオムツ!という子もいませんから、たははー失敗かよ!くらいの気持ちでいられたら楽ですね。
下のお子さんがいてトイトレだと大変ですよね。yuuuu。さんがさほど大変ではないやり方にできたらいいですね(*^_^*)
-
yuuuu。
コメントありがとうございます♫
それいいかもですね!うちの息子、補助便座もお尻をペタッとくっ付けて出来ないんです!ヤンキー座りみたいな体勢で補助便座座るんです(T_T)だから、補助便座なくなると、怖いのか出来ないんですよね…これも厄介なんですが!
ありがとうございます♫下の子も後追い始まってトイレ行くと泣かれます(笑)気楽にやりたいと思います!!- 5月8日

バーバ
トレパンはオムツ型のやつですか?
そうだったら布のほうが良いですね(^-^)
聞いてる感じ、パンツが濡れる事をまだそこまで嫌がってるように感じないので、そこさえ嫌がれば良いかもしれませんね(^-^)
ちなみにうちは今日で3歳ですが、今でやっとオシッコが出たと事後報告してくる様になったぐらいです(^_^;)
それまで濡れてても平気な顔してたので、一歩前進と考えてのんびりやってます(^o^)
-
yuuuu。
コメントありがとうございます♫
オムツ型のでやってましたが、最近布にしました!
布にしても、2、3回おしっこしてから自分で脱ぐ感じです!すっぽんぽんにしてると、チンチンイジってばっかいるので←笑
パンツに慣れてほしいです(ーー;)
お誕生日おめでとうございます♡*\(^o^)/*ですよね、こっちが気楽にやらなきゃ子供もストレスたまりそうですよね(°_°)- 5月8日

退会ユーザー
去年の今頃からトレパンから始めましたが最初はそんなもんでしたよ。徐々に教えてくれるようになり、ウンチは気持ち悪いのかトイレで出来るようになりました。
今年に入ってトレパン卒業!布パンで過ごせてますー!出来たら褒めてあげてください!汚れたら自分でバケツに入れさせてました。汚れた場所も拭かせてましたよ!嫌なのか教えてくれるようになりました。
-
yuuuu。
コメントありがとうございます♫
トレパン卒業おめでとうございます!羨ましい〜!!今日はオシッコのペースが早くすっぽんぽんで居るのですが、チビリまくってます(笑)中々思うようには進みませんね(>_<)
ウチも拭かせてみます(笑)- 5月8日
-
退会ユーザー
なかなか進みませんよねー私は下の子小さかったのでイライラしちゃってました^_^;30〜1時間おきに連れてくのもアリですね!
- 5月8日
yuuuu。
コメントありがとうございます♫
ウチも布パンツでビチャビチャになったら勝手に脱いで〜って感じです!外出してる時はどんなパンツ履いてましたか??
◡̈ KaRuHi ◡̈
着替える時、おしっこどこでやるんだっけ〜?とか言いながらやってました\(^o^)/
あまり、マイナスなことは言わないように耐えてました💦外出時も布パンツで子供用のパッドみたいなのあるぢゃないですか!アレを付けてました✨
yuuuu。
パッドみたいなの初めて聞きました!探してみます笑 言葉も遅いので、あまり意味も分かってないのだろーけど、気楽にやりたいと思います!ありがとうございます!!