※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミオ
子育て・グッズ

息子が鼻水で薬を飲んでいる状態で、年末年始のイベントに参加するか相談です。①ランチ、②義理実家、③実家お泊りがあります。

年末年始のお出かけについてお聞きします。

現在9ヶ月の息子がここ1週間ほど鼻水じゅるじゅるな状態が続いています。
熱や咳などほかの症状はないです。
耳鼻科にて鼻水が通りやすくなる水薬と念のため抗生剤を処方されて飲んでいる最中です。

これから年末年始で最たるイベントが3つありまして、皆様ならこの状態で行くか行かないか教えていただきたいです!

①親戚とホテルでランチ(ホテルまで片道25分、滞在3時間ほど)
②義理実家訪問(片道1時間)
③実家お泊り(片道10分、一泊)

コメント

ちべ

私でしたら、万が一を考え全てキャンセルします…年末年始は今年は長いですし、病院に行くのも大変なので😭

ゆか

風邪気味だと免疫力が下がっていて、インフルエンザや胃腸炎など移りやすいのでいまの時期なら外出は控えたいです💦
身内と会うだけでも、身内が他の人からもらってる可能性もあるので念のためにですけど💦

車に乗ってるだけの移動でも体力使いますし、熱が出てきたら年末年始は大変ですし💦

ミオ

まとめての返事ですが、みなさんありがとうございます!

やはり免疫も落ちてますし、病院も開いてないこと、なによりまだ小さい息子のことを考えるとすべてやめておくことが妥当ですよね。

年末年始はゆっくり過ごそうと思います。皆様ありがとうございました😊