
妊娠26週の初マタで切迫早産気味。ウテメリン服用後に食欲不振と脇腹の痛みが続いています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日から妊娠26週目の初マタです。
先週の月曜日の夜中に生理痛みたいな痛みとお腹の張りが続いたので病院を受診したんですが、子宮頚菅が2.8㎜と切迫早産気味になっていました。
薬局でウテメリンを1日4錠処方され、動悸と手足の痺れは副作用だと分かるのですがここ4~5日食欲不振と胃の近くや脇腹がキリキリ痛いのが悩みの種です(*_*)
同じ症状が出た方がいたらアドバイスを頂きたいです。
- みおちん(9歳)

りょうちん♡
子宮頚管が3センチて短いので安静にといわれました。妊娠23週目です。食欲はあるのですが夜中生理痛みたいな痛さ、お腹のはり、胃もたれ、胸焼けみたいな症状はあります。
なるべく安静にしてください。

ころすけ♥ิ
私も一人目の娘がお腹に居るとき、子宮頚管が短いとの事で、安静とウテメリンを処方されました…( ノД`)…
確かに、言われた通り、副作用の動悸の症状が出てきて辛かったですね…!Σ(×_×;)!
もし、我慢出来なかったり、不安であれば、病院に電話をかけてみると安心ですよ~(о´∀`о)

みおちん
回答ありがとうございます。
食欲には波があるんですけど、
食べたい時に胃がキリキリしちゃうので食欲半減です(*_*)

みおちん
回答ありがとうございました。
ついさっき薬を貰った薬局に電話で相談してみたとこでした(;´д`)
胃薬と整腸剤を処方して頂けるみたいで一安心です。

おにく
ごめんなさい、
2.8ミリと書いてありますが、
28ミリの間違いですか?(´・_・`)
私は26週で子宮頸管24ミリでした。
このぐらいの時期だと40ミリ程度欲しいらしいので、切迫早産気味ではなく、完全に切迫早産ですよ〜(´・_・`)
もともと人によっては短い方もいらっしゃるらしいので一概には言えないですが、入院してもおかしくないレベルらしいです(´・ω・`)
私は薬は処方されませんでした。
薬は張りをおさえるだけで治してくれるわけではないから!安静が一番の薬です!と言われました
(´・_・`)
2週間仕事も休み、ごはんとトイレだけ起きるようなつもりで、ごはんの支度とか申し訳ないけどレトルトで主人にまかせて、ほとんど布団の上で横になるように心がけ、先日28週を迎えられ、検診でも子宮頸管の今まで以上の短縮は見られませんでした(^_^)
今もゆっくり過ごすよう心がけてます(^_^)
次の目標は30週です(^_^)
いま産まれちゃったら大変なので、なるべく安静にしてたほうがいいですよ(●・▽・●)

ヒロコ
あたしも子宮頚管が短く(25-26mm)自宅安静とウテメリン内服中です✩
飲み始めたとき動悸はありましたが食欲不振はどうだったかなー?でも体重落ちた気がする^^; 胃痛はなかったです。
動悸に関しては漢方もらったら楽になりました✩
友達がいうにはこの漢方薬には子宮収縮を抑える作用もあるそうでいいみたいですよ(o^ω^o)
お互いがんばりましょうね✩

みおちん
すいません。
㎜と㎝間違えてました( ̄▽ ̄;)
先生は子宮頚菅のことはあまり知られていない気にしてないのか、そんなに言われなかったのですが看護師さんから自宅安静って言われたので💦
次の健診の時に子宮頚菅が短くなってたら入院ね(;´∀`)ってことでした。
母からも再三、注意され耳タコ状態ですし赤さんのためにも安静にしときます。

みおちん
回答ありがとうございます。
処方してもらった薬局で胃薬と整腸剤貰ってきました。
漢方もウテメリンと一緒に服用してるので動悸と手足の痺れはまだ軽い方だと思います。
お互い頑張りましょうね♪

おにく
私も、次の検診で子宮頸管短くなってたら入院と言われました(>_<)
とりあえず28週での検診ではクリアして入院にならず、次は4月頭に検診です(>_<)
一緒にがんばりましょ(*^o^*)
コメント