
コメント

ゆぅまま
うちの息子は腰を浮かせたりはなかったけど
2ヶ月頃から横向き寝を自分でするようになり、
気付けば下半身はうつ伏せ、上半身は腕が抜けないから横向き
みたいな感じの寝方をするようになって
初寝返りは3ヶ月になる5日前でした笑
それから1ヶ月くらいで完璧に寝返り出来るようになりました!
もしかしたら寝返りの練習してるのかもですね😊
ゆぅまま
うちの息子は腰を浮かせたりはなかったけど
2ヶ月頃から横向き寝を自分でするようになり、
気付けば下半身はうつ伏せ、上半身は腕が抜けないから横向き
みたいな感じの寝方をするようになって
初寝返りは3ヶ月になる5日前でした笑
それから1ヶ月くらいで完璧に寝返り出来るようになりました!
もしかしたら寝返りの練習してるのかもですね😊
「ねんね」に関する質問
3ヶ月の娘、全然泣かないし、寝てばかりです。 2ヶ月過ぎから夜長く寝れるようになり、 完母で1日4-5回、毎回左右3分ずつしか飲んでません。 体重はしっかり増えてます。 夜間も起こして一回授乳するようにしていますが…
さっきの会話聞いてください🙇♀️ 私が嘔吐してしまいそれを子どもたちが見に来てたので 👩吐いちゃってごめんね。明日には治すから今日だけ早く寝させて。ほんとごめんね。 👦🏻吐いちゃうの謝らなくていいよ。仕方ないから…
発達障害を疑っています。 7ヶ月になったばかりですが、新生児の時から泣くことが少なく、泣き声も小さく、ずっと発達不安がありました。 ◆不安なこと ①人見知りしない 誰に抱かれても泣かないし、じっと見て固まるとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅまま
因みに首が座ったのは3ヶ月半くらいだったので
寝返りするようになった頃はまだ首座ってなかったです🙂