
コメント

タロママ
確か法律では前抱っこはダメで、おんぶならしても良かったと思います(b・ω・d)
私も車と徒歩なのでまだ自転車は買ってないんですが、(後ろのシートに乗れるようになったら購入を考えてます😊)
結構背負って自転車乗ってる人みますよね(p*'v`*q)
個人的にはちゃんと車などに気をつけて無茶をせず安全運転ならそこまで気にしないですが、やはり事故があるとお母さんの運転や意識は気になっちゃいますよね💦

miro
おんぶならokだったと思いますが、最近それで車と接触してお子さん亡くなった事故があったので車通りの多い地域ならちょっと怖いですね😣
-
えりこ0406
おんぶはOKなんですねぇ☆
私が見たのは前抱っこでした(;_;)
そうですよねぇ、車との事故も本当に怖いです(;_;)
他人事とは思えません。- 5月8日
-
miro
前抱っこは法律云々の前にハンドル操作の妨げになるし、子供に目線がいって注意力散漫になりそうですね💧そんなん見かけたら危なっ!と思ってしまいます…
先日事故した方は記事を読む限り自ら危ない運転をしていたみたい…
子供の命を背負ってるのだから普段以上に交通ルールを守って危機管理をしなければなりませんね😣💦- 5月8日
-
えりこ0406
おっしゃる通りです。それに、私も経験ないから分からないのですが、赤ちゃんの足が自分の足に当たって自転車こぎにくいのではないか?とも思います😱
やはり自転車に乗るにしても自分一人じゃないのだし、そうやって自分の軽率な自転車の運転して子供が亡くなって後々どれだけ後悔しても遅いですからね…
本当に子供の命を背負ってるのですから普段以上に気を付けないていけませんよね😰
まぁ、こちらがいくら気を付けていても無謀な運転するキチガイの車も多いですが(;_;)- 5月8日

あゆあゆ0917
うちは車がないので3人を保育園に連れて行く時自転車ですよ
-
えりこ0406
早速のお返事有難うございます。
ちなみに、前抱っこはされていますか?- 5月8日
-
あゆあゆ0917
たまに抱っこですがほとんど一番下の娘をおんぶして保育園に行っています
- 5月8日
-
えりこ0406
そうなんですねぇ。私もおんぶが出来たら良いのですが、今持っている抱っこ紐でおんぶは難しくて(;_;)
- 5月8日

退会ユーザー
うちも一歳前までは前抱っこに自転車でした。また3人目産まれたら、前抱っこして、前後にお姉ちゃん達乗せてって感じです。
-
えりこ0406
前抱っこされて自転車乗ったら赤ちゃんの足が自分の足に当たって自転車こぎにくくないですか?
前に自分が抱っこ紐して歩いている時にたまたま自転車に前抱っこして乗ってるママさんがいて、ガン見をしてしまったのですが、何かこぎにくいのでは⁉️と思いまして。- 5月8日

退会ユーザー
いやーこぎにくいと感じたことは一度もありません。
-
えりこ0406
そうなんですねぇ。最近自転車に子供をおんぶされて車と接触して子供が亡くなってると言うニュースを見たものですから。気を付けて下さいね。
- 5月8日

❤︎男女ママ♡
抱っこだとヘルメットさせられないので私なら便利さより命とります
ヘルメットあれば、救える命もあるかもなので…
-
えりこ0406
そうですよね、頭を強く打って亡くなられたお子様もいてらっしゃいますから。
私も便利さより命を真っ先に取ります。
有難うございますm(__)m- 5月8日
えりこ0406
あぁ、前抱っこはダメなんですねぇ、おんぶは良いのですかぁ、有難うございます。
自転車の後ろに座れるシートがあれば便利ですもんね☆
そうなんです、やはり同じ母親として気になったものですから、返信有難うございました( ´ ▽ ` )ノ