 
      
      
     
            あゆあゆ0917
うちも3回食になってもフォローアップミルクじゃなくて母乳のままでいきますよ。断乳するまでは
 
            退会ユーザー
9か月なら哺乳瓶より、マグのほうが良いと思いますよ〜
普段母乳以外の飲み物を上げる時はどうなさってるんですか?
 
            ぱんだちゃん☺︎
完母でしたが仕事復帰に向けて、今は昼間はフォローアップをあげています。
ストローが使えるのでストローマグであげたら、うちの子は飲みました(*^o^*)
 
            🍓いくちぃ🍓
私も完母だったのでうちの子哺乳瓶では嫌がって一切飲みませんでした😅
なのでフォローアップミルク全く飲ませることなく離乳食から大人と同じの普通の食事になりました😄
もしhumuhumさんはどうしても飲ませたいのならスプーンでちょっとずつ口に流し込んであげるのはどうですか?
 
            ポンデ
完母ならフォローアップミルクって飲ませなくても大丈夫なはずですよ。鉄分が気になるようなら他のもので補えますし。(何だったかは忘れましたが‥)上の子も完母でしたがフォローアップミルク一度もあげたことありません。下の子にもあげる予定はないです。
 
            退会ユーザー
完母でしたがフォローアップミルクなんて挙げたことないですね。
 
            kk.mama
最近フォローアップミルクに替えました。今までのミルクを飲まなくなったので、、食後に50〜70くらい飲んでます。あとは朝とおやつの時くらいですかね。
- 
                                    humuhum 母乳はまったく飲ませていないですか? - 5月8日
 
- 
                                    kk.mama 母乳は飲みます。ただどれだけ出ているのかはわかりませんが、、 - 5月10日
 
 
            みどこりんご
うちもミルク受け付けません。味がダメなのか、パンがゆなどごはんに混ぜたりしましたがくいつきがわるいです。たまに気が向いたときに食べない、飲まないのはわかってても使い切りたいので使ってるぐらいで後は母乳です。
 
            ゆか.+*:゚+。.☆
うちの子も、ミルク全くダメですっっ!!
もぉー諦めてます。(;´д`)トホホ…
1日がっつり預けたりも難しいですよねぇー。
授乳もある程度飲んだら自分で離して、もぉーいらないっ!てします(笑)
離乳食すすめて、誕生日くらいには卒乳させようかと計画中です。
 
   
  
コメント