※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kmama♡
妊娠・出産

妊娠34週目で産休中で、暇で困っています。皆さんは産休中にどのように過ごしていましたか?

妊娠34週目で産休中です!
現在住んでいるところにほとんど
知り合いもいなく暇すぎて困っています。
産休中で暇な時みなさんはどうして
過ごしていましたか( 。・-・。`)?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事中はあえて夜はテレビ等は見ないでいたので、撮り溜めしていたテレビをひたすら見てました!笑

あとは、お掃除とお散歩ですかね♬
出産前には最低限のものしか揃えないで、産後に必要になりそうなものをネットでチェックしておいて、本当に必要ならポチッとする準備しておきました!
あとは、内祝いの品の選定ですかね(๑´ڡ`๑)

エコー写真のアルバム整理もしてました!

  • Kmama♡

    Kmama♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    テレビはあんまり見ないので
    DVDとかもほとんどみないんです(´・ω・`)
    アパートで狭いので掃除もすぐに終わってしまって💧
    エコー写真も産休前に
    全部アルバムに綺麗に貼って整理しちゃったんです😭!
    産後に必要なものはもうある程度買ってしまって😭!!
    あとは本当に散歩や内祝いの選定くらいですかね?笑

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー!
    あ、生まれたら雑誌読んだり、気分転換にカフェとかなんて行けたもんじゃないので、そういうのはどうですかー?
    あとは、家の近くの飲食店や量販店でオムツ交換できる場所や授乳室があるかのチェックしておいたら、産後のお出かけの時役立つかもです◡̈⋆♡
    いちいち探すのめっちゃ面倒です😭

    • 12月26日
塩むすび

スタイやおむつポーチ、抱っこ用ふとんの替えのカバーなどをダブルガーゼで手作りしてます😊
出来上がった時の達成感がいいのと、ひとり時間は産前しかないので、その時間を楽しみつつゆっくり作ってます❤️

ままり

午前中はひたすら寝て、午後はテレビ見てます🤣
テレビ見ながらゲームしたり裁縫したり…
寒いので気が乗った時にしか散歩にも行ってないです🤣
今しかだらだらできないと思うので開き直って全力でぐーたらしてます!