子育て・グッズ ベビーゲート購入検討中。扉の必要性や第二子考慮。妊娠中の使用心配。 ベビーゲート 日本育児おくトビラについて 子供の動きが活発になってきたので、ベビーゲートの購入を検討しており、出入りの多い台所と洗面所入口には『おくトビラ』を買おうかと思っています。 ベビーゲートお使いの方、扉はあったほうが便利と感じますか?それとも無くてもさほど不便はありませんか? 来年以降に第二子を考えているので、妊娠中にベビーゲートまたぐのは大変かなぁ…と迷っています💦 最終更新:2019年12月26日 お気に入り ベビーゲート 妊娠中 育児 日本 第二子 はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー またぐタイプと扉タイプ両方使ってます。 またぐのは多少大変ですが、問題ありません。 でも、妊婦さんは大変かもしれないですね💦 扉付きの方が安全かな?っては思います。 12月26日 はじめてのママリ ありがとうございます! 通る頻度の高いところは扉付きのほうが良さそうなのですね🤔💦 12月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
通る頻度の高いところは扉付きのほうが良さそうなのですね🤔💦